• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

こういうのも楽しめるようになれば

どうも。
先日サーキットで楽しんできたモルファスです。

当日に色々イベントが起こりましたが、まずは1年半ぶりのコース1000
肝心かなめのタイムですが、44.7秒と振るいませんでした。
ドライバーの事は棚に上げて、車両側での反省点を振り返ります。

今回の走行は前回から幾つか変更があります。
①フロントに30mmのワイトレ
②リアのツインスプリング(メイン12kgf/mm サブ6kgf/mm 合成レート4kgf/mm)
③車高
④トー

③の車高と④のトーはデータをとってないのでよくわかりません。
①のワイトレはフロントアッパーアームの加工によってスクラブがおかしくなったのでその補正。というか付けたら若干のネガティブスクラブになったっていうラッキー。フィーリングはノーマルに近いです。前回のブログに張り付けた動画はこの確認のために撮影したものです。

そして②のツインスプリングは完全に失敗です。
1Gで密着しないセッティングで旋回初期はメインとサブの合成レートで向きを変わりやすく、荷重移動が大きいときはメインのスプリングで踏ん張る事を狙ったのですが、旋回初期にオーバーステアが強く出過ぎてとても怖い車になってました。
コース1000だと1コーナーが一番危険で、実際6割くらいの感じで走っていても流れ出すくらいです。
ヘアピン(4~6コーナー)ではよく向きが変わって良かったんですけどね。速度域が高いところの挙動が安定してないのは本当に恐ろしいです。まあ、ツインスプリングは当分手を出さないと思います。
また、この挙動になった原因も考えてみました。
まず普通のセッティングと大きく違うところはスプリングが2つ付いていて1Gで密着していないこと。
ある程度荷重がかからないと密着しません。うちの車両は50kgf位でメインレートに移ります。このレートが変わるところが挙動に大きく影響していると思われます。
というのもリアですからブレーキングでばねが伸びます。そこからのコーナリングで左右の荷重移動が起きて比較的勢いよくストロークしてサブスプリングが密着。合成レートで賄いきれなかった荷重が一気にメインレートにかかって、タイヤの荷重変化が急激に起きてグリップ力が低下してしまってオーバーステア。(バンプタッチした挙動に似てるのかな?リアがバンプタッチしたことないからわからないけど。)というのが自分が考え・感じた事です。実際はどうなってるのかわからないですけどね。オーバーステアはグリップ力がリア<フロントのときになるので、リアのグリップ力が何かしらの影響で下がったと考えるのが自然だと思います。
ま、フロントのネガティブキャンバーとワイド化でグリップ力が底上げされてはいるけどFF車の特性を弱めることはあってもなくすことはないと考えます。

そしてこの日最大のイベント

ディストリビュータの突然死。
正確に言えばイグナイタの故障です

いやぁ焦りましたね。
スペアを持っていたのでサーキットの砂利の所に車をおかしてもらって翌日交換するという。スペアは車に積んでおかないと意味ないですね。今度は積んでおきます。

あと、走行中チェックランプが点灯、フェイルセーフで6000rpmまでしか上がらなくなったり。これは後日調査でVTECスプールソレノイド系統の異常というのが判明しました。
怪しいところは処置したので再発しないことを祈るのみです。


Posted at 2018/10/19 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

スクラブ

どうも。
お久しぶりです。モルファスです。

とりあえず再就職できました。
このことは後日ブログにするかもしれません。

13日にTC1000を走る予定なので少し作業をしました。
車検前の状態に戻しただけなのですが、その時から気になっていたことがあったので動画を撮影してみました


真ん中線はトレッド面の中心です
詳しくは書きませんが、思ったより複雑な動きをしてました。
そして大体予想通りの動きをしていたので満足です。


予想外の動きも出てたな。これじゃアノ確認の仕方だとああなるな。こういう確認の仕方も大切だね。
Posted at 2018/10/09 00:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation