• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

続・NEET生活

どうも。
中々上手くは回らないモルファスです。

え〜、圏央道の新区間 高尾〜相模原愛川間を走ってきました。
登り下りの多いこと。
交通量が増えたら渋滞必至です。
あと、640円は高いかな。
それ位ですかね。印象は。

車載も撮ったんだけど、動画保存中にパソコンが落ちる症状で、今だに編集が終わってません。終わり次第アップします。
Posted at 2014/07/01 07:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

NEET生活

NEET生活どうも。
会社を退職したモルファスです。

とりあえず近況報告で。
Posted at 2014/06/23 20:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

破壊。

どうも。
フロントのスタビライザーってなんであんな形してんのか疑問でしようがないモルファスです。簡単に外せないじゃん。

ここ数日の悩みだった、足回りからの異音は、本日無事解決しました。
原因は左側のロアアームとスタビライザーリンクを締結するボルトのトルク不足。硬化しているとはいえ、ゴムブッシュを介しているので、手ルクレンチでは中々加減が難しかったのが原因ですね。

で、此処にたどり着く迄に2つの部品を破壊しました。
百式のコンプライアンスブッシュと右側のスタビライザーリンク。

ブッシュは単純にオーバートルクでスタッドレスをネジ切り、リンクは六角の穴を舐めました。
ネジ切りは対処のしようがありますが、
六角穴が舐めるのは…どうすりゃいいのよ?一応工具はKTCで統一してましたので工具側に問題はほとんどないと思います。
やっぱり整備のウデかなぁ。
Posted at 2014/05/28 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

異音探求

異音探求どうも。
ねじって、簡単にネジ切れるんだと、身を持って実感したモルファスです。

日曜日の奥多摩帰りに下回りから異音が発生する様になりました。
ハンドルを切った状態で動くとカキンって音が。それ以外にも不整地などでコトコト音が。

で、本日スタビライザー関係のスパナチェックを行いました。
したらネジ切りました。

仕方が無いのでコンプライアンスブッシュを純正品に。
しかも異音解消せず。

今度はスタビライザーを撤去して見るか。
Posted at 2014/05/28 00:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

明日の予定。

明日の予定。どうも。
ロックマンゼロ2を頑張ってプレイしていたモルファスです。
最近のDSとかよりアドバンス時代の方がゲームとして面白かった気がする。

さて、トップの画像にある様にサービスマニュアルをゲットしました。
ただし、年式違いの為どこ迄使えるかわからないです。まぁ、勉強にはなるでしょう。


この間のデータに少し追加して見ました。
このデータを元に、明日はフロントのプリロードを5mm追加で、リアのバネを8kgf/mmに戻します。

計算上はフロントのバンプ、リバンプが約30mmづつ、リアのリバンプが26mmになる予定です。果たしてどうなる事か。

その前に、アライメントとって来いっていう声が、聞こえてきそうだ。
Posted at 2014/05/24 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation