• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

データ取り

データ取りどうも。
タイプRの布教に勤めているモルファスです。

最近、日記はアップしなかったけど色々弄ってました。

ステラ エンジンオイル交換
ステラ シフトノブ塗装
ステラ クラッチ調整
ステラの方は適当に

インテグラ シート調整
インテグラ クラッチ調整
インテグラ ダンパーデータ取り

ダンパーのデータはこんな感じになりました。

こうして見ると、フロントのバンプストロークの少なさと、リアのリバンプストロークの少なさが目立ちます。
フロントはプリロード掛けるかレートを上げるかで、リアはヘルパーかレートをさげてセットですかね。

とりあえず走る以外で少しでもtc1000で41秒台に近づける様頑張ります。


仔犬里親募集中ですので。
Posted at 2014/05/20 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

イロイロ、メンテナンス

イロイロ、メンテナンスどうも。
フェンダー外しは暫くやりたくないモルファスです。めんどくさい。

5月3日から昨日まで3連休でした。
なのでイロイロとメンテナンスを行いました。
3日
フロントスタビライザー モリブデン塗装
リアスタビライザー モリブデン塗装
プリロード増し増し
整備手帳にはあげてないけどブレーキパッド点検。←ヤバイクラックの入り方してた。

4日
ブレーキからの異音対策でグリースやパッドの面取り←治ってない

5日
錆落とし
デスビ点検・掃除
プラグ点検

です。
あまりやってないや。
大した事はやってないです。


あと、4日の明け方からは長野まで。
ビーナスラインへ。




今度は逆走且つ全線走破してみよう。
帰りはR299で。
個人的にはビーナスラインより好きです。


5日は所属しているグループ、八王子班のオフ会へ。
お久しぶりな方から、始めましての方や、ハイドラ的に知ってる方、こんな奴なんで宜しくお願いします。

写真1枚も撮って無いので画像は無し。

とりあえずおつかれさまでした



インテグラ 240000km超えました



 
Posted at 2014/05/06 21:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

会社で

会社でどうも。
会社の倉庫借りて車を弄ってたモルファスです。勿論、仕事もしましたよ?

で、先日の走行でブレーキが深くなったのでブレーキのフルード交換と、車高調に細工・プリロード調整、リアブレーキのパッド交換をしました。

フルード交換はABS付き車両はエンジン掛けて行うらしいのでエンジン掛けてやりました。アシストが効いてるのでらくらくでした。
フルード交換
ついでにリアのパッドも
リアブレーキパッド交換

車高調への細工は、アッパー・ロアシートにモリブデンを塗装しました。スラストシートなんかを入れれば良いのですが、あまりPTFEなどの摩擦係数の低い樹脂シートを入れたく無いので、とりあえずモリブデンを塗装しました。理想はハイパコのパーチェだと思いますが、何せ高い。
ついでにフロントバネにプリロード36kgf掛けました。
モリブデンの効果か分からないですが突き上げ感はかなり減りました。
プリロード調整
モリブデン塗装




あと、バカだからパワステのベルト取っ払っちゃいました。
しばらく重ステで頑張っていきます。
ベルト撤去
Posted at 2014/04/30 05:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

気に入らなかったから

どうも。
動画再編集したモルファスです。

Posted at 2014/04/28 12:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

4/27ファミ走

4/27ファミ走どうも。
ねむい
モルファスです。

昨日はハイドラチャレンジを完遂すべく午前1時30分に奥多摩へ出発。

御岳付近にてチェックポイント取得

3時頃、小河内ダムに到着。

4時、小河内ダムから府中試験場へ出発。

6時頃、府中試験場到着。
11時過ぎまで講習やら免許受け取りなどをする。
免許証受け取り次第筑波サーキットへ。

13時過ぎに筑波サーキット到着。
15時からの枠を走る。

17時頃サーキットを発つ。
ご飯食べて、
20時半頃に自宅に。

約300kmの移動でした。


で、ファミ走ですが
ベストラップタイム 43.952でした。
街乗り減衰で一発勝負だったので、まあまあな結果になりました。

タイム 43.952
タイヤ 前後ディレッツァZⅡ(205/50/16)
空気圧 前後2.1(冷間)
バネレート 前12kgf/mm 後10kgf/mm
減衰 前後12段戻し(18段調整)

Posted at 2014/04/27 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation