• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

久しぶりに(^^)

最近滞っていましたが、久々に更新します(^o^)/


先週・今週と長良川で花火大会だったのですが、



先週は現場の屋上から皆で観賞しました~(^_^)



花火云々より、普段できない事をやってるってのが楽しいですね。笑

そして今週(^^)



携帯のカメラがショボすぎて残念ですが。。笑

結構、大きな花火大会なので周辺の堤防道路を両岸共が1~2kmにわたって歩行者天国になります(^o^)/



信号も休憩です。笑


先週は花火大会の後に飲みに行ったのですが、その道中に見つけたのが、



どこがどうヘルシーなんだろうか…笑

シメにはカップ焼きそば(^^)



興味本位でピザポテト味。笑

想像以上に再現度が高く、味が濃かったです(^^;)



ちなみにオマケ☆



もっとフルーティだと良いのになぁって感じでした(^^;

のど越しは良かったですけどね(^_^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 21:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 0:56
花火とビールは切っても切れないアイテムです。(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 7:34
ビール飲みたかったですが、車で来てたんで飲めなかったのが残念です!笑

出店で買うと高いので、スーパーとかで調達していくのが良いですよね(^^)
2012年8月6日 2:24
ポンジュースは、やっぱりみかんですねウッシッシ指でOK

花火もいいですねぴかぴか(新しい)

僕は、地元の花火の日に、バイトでみれませんでしたよげっそり
コメントへの返答
2012年8月6日 7:36
バイトとは残念でしたね(>_<)

花火オフでもしますか?

って、野郎ばっか集まってもむさ苦しいだけですね。笑
2012年8月6日 18:53
野菜入ってるからフルーティってのは無理でしょ(笑)
花火は現場から見たのかな?
たまにはイイ思いしないと駄目ですからねぇ

花火よりも酒が旨かったというオチなんでしょうね今回も
コメントへの返答
2012年8月7日 20:58
野菜生活の紫はフルーティで好きなんですがねぇ(^^;

こいつはポンジュースの恩恵を受けてなかったです。笑

みかんの酸味を期待してたのですが(>_<)

花火より酒…

正解です。笑

しかして酒飲むにも雰囲気は重要ですよ!笑
2012年8月6日 22:43
花火キレイでしたね(^-^)v
やっぱり夏は花火大会ですね(*^^*)

高いとこから花火を見れるなんて羨ましすぎですよ(>_<)そして現場という特等席q(^-^q)最高ですね8(*^^*)8


体にヘルシーな焼肉を試してみたいですねo(^o^)o
コメントへの返答
2012年8月7日 21:01
花火見ると、夏!って感じがしますね(^^)

現場は高い代わりに微妙に遠いのが残念でしたが。笑


体にヘルシーな焼肉は私も非常に気になります(^^ゞ

プロフィール

「ワシも最近、うなぎ食べたい病です(´Д`;)」
何シテル?   08/26 11:51
はじめまして、にわかGT-R乗りです。笑 貧乏人がお金のかかるクルマを維持するには自分でできることは自分でやらなきゃいけませんorz そんなわけで私の行った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
たとえ離れたくなったとしても離れられない…そんな中毒性と経済性の悪さを兼ね備えた何とも小 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実は持ってたセカンドカー!笑 こっちは無難にノーマルで乗ってます(^^) NAのMT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation