• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

スタッドレス寸評

スタッドレス寸評 休み明けの今週は特に長く感じますね~。週末が待ち遠しいです。w

スタッドレスタイヤに履き替えてから1週間以上が経ちましたので寸評を!
もっとも休みの間の数日の感想なので、たいそうなことはありませんけど。汗







今回導入したミシュランXICE-XI2ですが、これ良いです!

まず、ミシュランタイヤのセールスポイントのDRY走行はサマータイヤと変わらない感覚です。(超高速域やスポーツ走行は別ですYO)
スタッドレスタイヤにありがちな腰砕け感がありません。
実際トレッド面を指で触ってもゴムが非常にしっかりしています。
また、今回55扁平にしたせいもありタイヤのたわみも気にならないです。
純正装着のPilot PRIMACY が軟らかい所為もありますが、とても安心感があります。

そして、スタッドレスでもロードノイズが殆んど気にならないレベルです。
路面状況にも拠りますが、車内で音楽を小ボリュームで楽しむことが可能です。

更にこのスタッドレスは運動性能だけでなく、転がり抵抗を低減することも考慮して開発されており。転がり抵抗に配慮したタイヤとしてGREEN Xマークを表示してありますので、燃費もサマータイヤに肉薄する燃費をマークしています。

速度レンジもQ規格(160km/h)からT規格(190km/h)へと高速性能を高めていますのでDRYの高速道路移動も安心して走行出来ますね。

そして、スタッドレスタイヤの要の雪上走行、氷上走行ですが・・・
これは実際体感していないのでコメントできません。爆

ただ、ミシュランは日本向けスタッドレスはBSと同じく北海道でテストし開発されたものですから、信頼性は高そうです。(現地ではBSに次いで高評価されてますね)


関東甲信越地方は今晩から明日にかけて積雪予報が出ていますので、チャンスがあれば雪上体感も出来るかもですね。

明日車で出かける方はスリップにご注意ください。
テストも
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/01/08 19:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 19:19
明日の天気予報だと、もしかしたら、早速、雪上走行インプレができたりして・・。
コメントへの返答
2009年1月8日 19:29
こんばんは。
帰宅するまで雪が残っていればチャンス?!
2009年1月8日 19:46
ドライ走行=ミシュランと昔から言われてますよね~。

明日、雪上性能の吉報をお待ちしております。(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 19:54
DRYCE?以降でのミシュランはDRY性能にとことん拘っていますね~

豪雪地帯を除けばシーズン中に走る路面は大方がDRYですからね~!

凍結路の性能とDRY性能が何処まで融合できるかが見ものです。^^
2009年1月8日 19:52
ご自身の実体験は見る方の参考になります。大切な事。
私と車種違いますが、参考に
コメントへの返答
2009年1月8日 19:56
百聞は一見にしかずですから、
一応の寸評でした。

シロートの戯言レベルですけど。w
2009年1月8日 22:15
こんばんは~!

>帰宅するまで雪が残っていればチャンス?!
東京は雪→雨の予報なのでどうでしょう?
でも...もしかすると( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年1月8日 23:05
こんばんは。。。

私の中ではもう雨が降っています。。。
2009年1月8日 22:21
自分も以前、ミシュランのスタッドレスを履いていました。
ドライ性能、高速性能(+静粛性)、低温・圧雪 で強いタイヤですね!
比較的温度の高いアイスバーンは、噛みませんでした。GOLFに乗っていた頃、野沢の温泉街の急坂でスタックした苦い&恥ずかしい経験があります(汗)
凍結(氷)グリップの性能が良くなっている事に期待ですね!
レポ待ってます。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:09
シャーベットは苦手なのか?
ジェラートぐらいが良いのでしょうか。w

凍結路や氷上性能はまだBSが上のようですね~。

DLのグラスピックも反則ですし、TOの胡桃なんてのもアイスバーンは良かったようですね。^^
2009年1月8日 22:46
o(^-^o)(o^-^)oドモドモ

私も今日ははきかえようと思いつつ、
忘れてしまいましたな(笑)
もう、6年物のスタットレスだから
履いても意味ないかな・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 23:10
明日の日中はどんなもんでしょう?

仕事の場合は降らないで欲しいですね。

6年! ゴム固くなってませんか?

プロフィール

「@ゆでこ さん 長谷川町子さんのゆかりの地だそうですよ~ 私もDマークさんで作業中は商店街やら近隣を散歩してました。」
何シテル?   07/11 12:43
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation