• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

ARKRIDE(アークライド)

ARKRIDE(アークライド) B4は基本的にノーマル風を目指して乗って行こうと決めています。

クロゴルでいろいろと迷走(それはそれで楽しかったですが^^)した結果、結局は志半ばでリタイアという結果になってしまった事もあり、改めてチューニングとは純正ノーマルのバランスを崩して楽しむ事で、向上する部分もあるが負担が増す事もあると某VW専門ショップの社長に聞かされた言葉に今更ながらなるほどな~と感じたからであります。

性能的には国産量販車としては申し分の無い車ですし、法規上公道ではその限界性能は知る由もありませんから、ドレスUPや純正機能パーツの導入をどこまでするか?で決まってきます。

自分も傍から観れば白神だらけのおやじとなった今、派手な車高短や爆音マフラーはとうに卒業している年代なので、弄られてる皆さんの愛車を眺めつつ、快適性UPに行こうかな~ってところが現在の心境です。

本当は、B4購入になけなしの貯金を使い、不足分は家庭内ローン(要はこずかい減額)返済が始まりますので、あれやこれやに投資出来ないのが本音なんですが・・・爆

そんな中で、現在純正スピーカーでヘッドはサイバーナビという仕様を、スピーカー交換によって音質UPしようって事で、来週末より入庫させます。

お店は以前某所で永年店長を勤めた方が、この度めでたく独立され、浦安市に新規オープンされたと言う事で早速年末に相談し、今回オーダーと相成りました。
技術や拘りには定評がある方ですから、まな板の上の鯉よろしく、限られた予算内で最良の仕事をしてくれると期待しております。

まだ、まだ新規店として走り出したお店ですが、興味をお持ちの方は是非遊びに行ってみてください。
DIYの相談なんかも可能な限り乗ってくれるはずです。^^

アークライド
住  所 千葉県浦安市富士見5-21-21
電話番号 047-314-8310   eメール  arkride1@gmail.com
営業時間 12:00~20:00
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/01/21 19:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 20:56
ボクはもうクルマいじりはリタイヤどころか瀕死の状況です・・(;^ω^)
ノートPCを小遣いからの分割で買ってるもんで・・・

レガシィの純正スピーカー、けっこういい音しませんか?
って言ってもBE5の話ですけど、カロッツェリアのヘッドにデッドニングだけで、劇的に音が良くなったので。

オーディオの世界は底なし沼と言います。どうかご用心くださいませ・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:57
6輪生活を満喫されているので、弄りより走り重視ですよね!^^

純正スピーカーしか知らなければ多分不満は出ないかもしれません。
クロゴルも前後スピーカーをこの方に変えていただいて激変したのを覚えています。

もっと以前独身時代はナカミチでマルチシステムを構築していましたので、沼の怖さも楽しさも心得ているつもりです。w

今はさすがにそこまで投資できませんけどね~汗
2013年1月21日 21:07
絶対スピーカー交換派!です。
今の車の最初のカスタマイズはフロントスピーカーだったのですが、あの時の感動は忘れません。
あと、プロの調整は全然違う!ってことも痛感しました。

浦安のお店、気になります。。
コメントへの返答
2013年1月21日 22:08
純正はコストの制約を受けていますから、OP品以外は最低限の仕様で万人向けだと思います。

アフター品はメーカーの音創りでも違いますし、プロの調整は本当に同じデッキか?と思う程音質が変わります。

今回は将来的なステップUPも可能な形でインストールしていただきます。
特にデットニングは重点的に行います。

是非遊びに行ってみてください。

お店の内装造りもご自身でやってしまう凄い方です。^^
2013年1月22日 1:07
私もスピーカーは交換したいと思いますが、当面交換は無理そうなので、どんな感じになったのかぜひ教えてください。
コメントへの返答
2013年1月22日 8:53
音の入口はサイバーなら決して悪くはないので、出口を少し強化してあげると結構変わると期待しています。

上手く表現出来るかは判りませんが、私なりの感想はまたUPしてみます。^^
2013年1月22日 8:30
良いショップさんにめぐり合ってよかったですね♪

これから、自分色に染めていってください^^
コメントへの返答
2013年1月22日 8:55
最初はネット通販で、トレードインSPでもと考えていました。

ショップオーナーさんが独立開店します~!

と、連絡を受けたのが丁度B4納車後直ぐだったので、ある種運命だったかも知れません。^^

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation