• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

旅行8日目(最終日)&まとめ

旅行8日目(最終日)&まとめさてさて、ついに今年の夏休み旅行も最終日
生憎の天候で高速道路&鉄道が軒並み通行止め&運休と大荒れの天候です。
しかし、京都駅前は意外と平穏で傘要らずでした。
ただ、天候の変化は読めないので、この日予定した映画村は別の機会として京都を出発し帰路へと向かいます。



新名神は豪雨のため一部区間が通行止めになり、名神高速→東名(新東名)経由で一路東京へ。

Uターンラッシュは影響が無かったものの、故障車渋滞が数件あって30分~40分のロスが数回。
故障車当人には気の毒ですが、2輪車が路肩にいるだけで何キロも渋滞作るなよ~!ってイライラが募ります。(怒)

その他は順調に流れ無事7泊8日間の旅行が終了しました。

立寄った場所

ユニバーサルスタジオジャパン

海遊館

姫路城

原爆ドーム

宮島・厳島神社

錦帯橋

角島大橋

千畳敷

秋吉台展望台

鉄のくじら館

大和ミュージアム

しまなみ海道

丸亀城(車窓より)

梅小路蒸気機関車館

東本願寺

御金神社


宿泊施設

ホテル大阪ベイタワー(大阪・港区)

チサンイン姫路夢前橋(兵庫・姫路市)

宮島コーラルホテル(広島・廿日市市)

湯元観光ホテル西京(山口・長門湯元温泉)

コンフォートホテル呉(広島・呉市)

チサンイン丸亀善通寺(香川・丸亀市)

新・都ホテル(京都・南区)


走行距離 2530キロ 使用ガソリン204.75L(暫定) 平均燃費12.36/L

最後までお読みいただきありがとうございます。


旅行中にキリ番ゲットしました。
Posted at 2012/08/15 13:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月14日 イイね!

旅行7日目に

旅行7日目にさてさて、長かった旅行もクライマックスを迎えます。
香川県を後にして瀬戸大橋を渡ります。
最終地京都を目指しました。
途中明石で神戸牛ランチに舌鼓を打って、京都の駅前ホテルにチェックインしました。
そそくさと荷物をおき徒歩で散策します。
最初は梅小路鉄道公園?写真の扇状車庫と今も動体保存されたSLが多数あります。鉄男で無くても興奮する場所です。(^^)v
そこから東本願寺を横目に二条城方向へ徒歩40分(汗)
御金神社で御詣りしました。宝くじ当たらないかな♪
疲れたのでホテルへ戻り食事をして最後の夜を過ごしました。
明日はいよいよ帰宅です。(T-T)
Posted at 2012/08/14 08:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月14日 イイね!

旅行6日目

この日は呉から四国へ移動、ナビにしまなみ海道経由でセットしたはずなのに?
着いたところはフェリー乗り場?(爆)
気を取り直して尾道経由で今度こそしまなみ海道へ!
点在する小島を想像したが、各島々は結構大きな島ばかり、横断中に県境を越えるのも新鮮です。(^^)v

その後は香川県丸亀駅で買い物と夕食を済ませホテルでマッタリとしてました。
Posted at 2012/08/14 08:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月12日 イイね!

旅行5日目

旅行5日目旅行も5日目となり、この日は秋吉台へ!
朝方降っていた雨も小降りになり秋吉台展望台へと出掛けました。
カルスト大地を駆けぬけて小郡へと向かいます。
途中料金所を過ぎたところでお巡りさんが駆け寄ってきた。
シートベルトチェックだが、ウチは習慣となっているので無問題!
山陽道が大雨で通行止めになり、中国道を抜けて呉へ。
呉では、大和ミュージアムと鉄のクジラ館をあわただしく見学。
かなり興味深い歴史的資料が展示されているが、家族には不評です。(T-T)早々に退散しホテルでマッタリ。
Posted at 2012/08/12 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月11日 イイね!

旅行4日目

旅行4日目この日は金帯橋からスタート、川沿いで涼しげかと思いきやこの日も暑い!(汗)
橋を渡る気力も無く、早々に退散。
山陽道をひたすら走り美祢で降ります。
山間の道をさらに走り目的地の角島大橋へ到着。
青い海と空に挟まれた美しい橋脚!
うん、ここへ来て本当に良かった。このすばらしい景色を目に焼き付けて、今宵の宿、長門湯本温泉でマッタリと温泉に浸かり、新鮮な河豚やイカ、アワビサザエに舌鼓を打っていました。極楽極楽。
Posted at 2012/08/11 21:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん ひっそりと流行中です。新学期で人が増えたから暫し注意強化します。 お大事に!」
何シテル?   09/01 12:47
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation