• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

冬が来る前に

冬が来る前に寒波の影響で朝晩は冷え込んで来ました。

今年も残すところ後数日で暮れて行きますが本当に早いです。

本日8000キロを経過し、朝からアデナウさん詣でをして来ました。

いろいろとやりたい事は多けれど、先ずは冬場の備えとして、スタッドレスに交換でした。

インチダウンも考えましたが、どうせホイール変えるならと純正サイズでタイヤのみを交換し

サマータイヤ用のホイールは春までに考える事に・・・お財布と財務省に要相談なんですが

果たしてどうなる事か?@@ その間があれこれ妄想しながら楽しめる期間でもあります。
Posted at 2015/12/27 22:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月03日 イイね!

梅雨入り間近?

梅雨入り間近?蒸し暑くて寝苦しいこのところの陽気に早くも気分が↓中です。><

S3も2ヶ月経って、先日初めて神に運転させてみました。
結果は上々で、前車レガシィより短くなった車体は乗りやすくなり(室内の広さとはトレードオフですが)
操作系は以前のクロゴルの感覚が蘇り何とかなりそうでした。

サイドミラーの視界が狭い事、ステアリングがクイックな事、ブレーキの効きが強い事
その3点はもう少し慣れが必要です。

走行距離もやっと2000キロ少々、チャンスがあれば少し高回転まで回して見たい欲求が沸々と湧いています。(笑)

購入資金に貯金をつぎ込んだため、中々弄る余裕も少なく、長く付き合うために効果がありそうな物をボチボチと拾って行く事にしました。

過去の所有車にも毎回異なった添加剤を使用してきたため、ネットを徘徊して画像の製品に目が止まりました。
以前から評判の高い製品で、一時販売中止されていたNanoWorksが再販されたので、早速ポチリました。

所謂OIL添加剤では無く金属摩擦面改質材で進化剤と同様な効果があってお値段はお手頃価格、施工もOILキャップを外して注入と簡単なので、今度の休みに投入してみます。

結果はまた後日にでもアップ出来ればと思います。
Posted at 2015/06/03 22:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月15日 イイね!

やっと極悪ダスト地獄から解消!

やっと極悪ダスト地獄から解消!S3の皆さんのブログを読んでいると、とにかくダストが物凄いと!

なので購入後直ぐにブレーキパッドを交換されるオーナーさんが多いですね。
CROSS GOLF時代も純正パッド特にリヤが酷くブレーキ強化とダスト低減を考え当時isweep IS2000に前後共交換してました。(IS2000は効きはストリート&sportで良かったのですが、ダストは若干は減ったもののIS1500のように激減とは行きませんでした。

今回S3(8V)ではisweep IS1500が定番ですが、定番をちょいと外しIDIのPREMIUM COMFORTにして見ました。 以前お世話になっていたAdenauさんのMさんお勧めもあって、メーカーさんではまだ公式に設定されていないが、型どりは済んでいるので作成可能と言う事で、先のS3埼玉OFFの後注文して見ました。

GWを挟んだりして待つこと1ヶ月、ようやく入荷の報を受け、本日めでたく交換していただきました。
ダスト量はどれだけ激減するかは30キロ程度走れば一目瞭然なので今後が楽しみです。

効き具合は踏み始めがマイルドになってコントロールがしやすくなるのは、社外パッド共通の感想ですが、このパッド使用温度領域が0℃~600℃とたまにSport走行をしても安心して止まる性能に期待しています。 お値段はそこそこしますが、低ダストでありながら性能も高いので、ミニサーキットや峠の走りを楽しみつつダストは軽減したいオーナーさんにはお勧めです。

Posted at 2015/05/15 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年04月23日 イイね!

MMI接続ケーブル(USB)

MMI接続ケーブル(USB)MMIに外部USB機器を接続しようとコンソールにあるUSBに接続したけど・・・・

シーン(´Д`)  何も認識しない?

よくよく調べて見ると変換ケーブルが必要らしい。(^_^;)

純正はなんと8漱石強 高~高

密林で検索すると並行品?が1漱石程度・何この差は????

接続すると無事USBメモリーが認識されました。

これでCDだらけじゃなくても、ミュージックバンクじゃなくてもOKです。

諭吉は誤りで漱石でした。(ーー;)
Posted at 2015/04/23 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年03月31日 イイね!

TV視聴

TV視聴ソメイヨシノが満開ですね。

昨日今日とすっかり春の陽気でした。

週末天気は下り坂、桜とのコラボ写真は果たして撮れるでしょうか?

さて早速走行中にTVやDVDが視聴出来るようにと、PLUG TVを購入してみました。

本当はケーブル&PCでコーディング出来れば良いのでしょうが、其の辺の知識に疎いのと

保証諸々が気になる(元に戻せばOKみたいですが)ので、簡単にON OFF可能なこれにして見ました。

もっとお安いメーカー品もありますが、作動&解除がひと目で判るスマートさに惹かれて選択しました。

ドライブ中に家族が飽きてしまった時は絶対必需品の機能です。
Posted at 2015/03/31 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation