• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ハンドリング

ハンドリングゴールデンウィーク前半終了。

と云っても土曜は休日出勤、日曜は日常の買い物で今日はようやくサマータイヤに履き替え。(^_^;)

さすがに陽気も良くなって、いつまでもスタッドレスを履くのもなんですし、ドロータワーバーの効果も試したくて、交換後首都高へ!

ステアリングがどっしりして明らかに直進性がUPしているのがサマータイヤにしたら良くわかります。
ドロータワーバーとセットで装着したのがステーリヤキット! リアの剛性があがりフロントとのマッチングも良くなりました。

乗り心地は固くなった分落ちましたがまあ許容範囲ですかね。

ゴールデンウイーク後半、何処かに出かけたくなりました。(笑)
Posted at 2014/04/29 21:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年04月20日 イイね!

突っ張り棒

突っ張り棒久々のパーツネタが出来たのでUPします。(^_^;)

以前から多少気になったレガシィのステアリング中立付近の軽さ。

特に気にするレベルでは無いのでしょうが、違和感が無いわけでもありません。

そこで、この春発売になった突っ張り棒を導入してみました。

少々値は張りますが、見かけは中々の完成度ですね~

走り出して見ると、ステアリングに重みが出てきました。中立もはっきりわかります。

コーナーのロールも自然な感じで収まりも良いです。走りに関しては向上しているでしょう。

但し良いことばかりではありません。フロントのショックが固くなった印象です。

ビル足本来の乗り心地かもしれませんが・・・ まあ時期に慣れるでしょう。

それより早いところ夏タイヤに戻さないと。汗
Posted at 2014/04/20 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年12月23日 イイね!

入院中(B4)

入院中(B4)3連休も終わりますね。(^^;

でも後4日会社へ行けばまた連休ですから、気を取り直して行ってみよう♪

さて、ようやく年賀状も出来上がったこの連休中に、アークライドにB4を預けてきました。

先月に参加したFOCALミンティーング関東に刺激を受けたわけでもありませんが、内蔵アンプに物足りなさもあって、外部アンプを増設する事にしました。

セレクトしたのはaudisonのVOCE AV5.1Kです。 詳細は省きますが、私が良く聴く女性ヴォーカルやイージーリスニング等を聴くには非常に艶っぽく定評のあるアンプだそうです。


ネットワークをとっぱらい、bitTen Dでコントロールしより艶っぽさを増した歌声を奏でてくれる事でしょう。

完成は週末、早く音出しが待ち遠しいです。^^
Posted at 2013/12/23 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年12月09日 イイね!

バッテリー強化

バッテリー強化今朝はこの冬一番の冷え込みです。
日中でも寒さが身にしみます。

さて、myB4も間もなく一周年を迎えることとなり、週末利用車としては保々月1000kmペースで走行しています。

歴代の愛車と比すると若干ですが延びています。(クロゴル時代は月800kmぐらい)

新車時から多少気になった冬場の始動性に関して、先日お世話になってるお店でバッテリーの健康チェックを受けてみました。

新車附属のバッテリーは60D23R CCA430ですが、CCAテスターで測ってみると390、セルは普通に回りますが、明らかに低い値でした。

暫らくエンジンをかけて暖機してやると470の値に回復しましたが、2ヶ月前に取り付けたエナジーボックスtype-Rの効果のようですが、バッテリー自体の劣化は進んでいる様子です。
何でも最近のエコロジー&リサイクルの流れで新車装着バッテリーでもリサイクル鉛を使用したバッテリーがあり、環境面やコスト面でメーカーサイドもせざるを得ないのでしょうが、新品であっても最早お試し電池的な存在かもしれません。

そこで、パナソニックのCaosに変更してみました。 今年からモデルチェンジし新しいC5タイプは100D23Rと更に容量UPしたようで、交換後はセルも軽やかに回り、ステレオの音質も上がった(奥行きが出た?)りと変化が感じとれます。

意外だったのはライトの光量が変わらない事で、元々HIDですから大きな変化は無いのかもしれません。
暫らく慣らしが進めばエナジーボックスtype-Rとの相乗効果が出てきて、FA20DITの持つ本来の性能に一歩近づく事を期待しています。
Posted at 2013/12/09 13:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年08月03日 イイね!

すべり止め!

すべり止め!B4のトランクルームはとっても広いのですが!

くねくね道をいいペースで走ると、荷物が右に左にゴ~ロゴロ♪

旅行中なんて荷物が重いので心配です。

で、ネットで評判のこのマットを購入しました。

サイズは125×90cmとB4のトランクに十分敷けそうです。

ハサミでカットも出来ますから、トランクマットに合わせてカットしようかな。^^
Posted at 2013/08/03 22:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation