• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

ブレーキ制動力復活

ブレーキ制動力復活前回ブログにUPしたブレーキの変調改善のため、画像の和光ケミカル製ブレーキクリーナーを使用してみました。

この製品はブレーキ回りに使用出来る速乾性のクリーナーで、ゴムやシール類を傷めにくいとの事から、購入してみました。

早速、4輪のディスクローターに一吹きして見ますと・・・瞬時に乾燥し、ブレーキの制動力も復活!

お値段的には、普通のパーツクリナーよりお高目ですが、重要保安部品ですし安心して使用出来る事が大前提ですので、良かったです。

これで安心して走れます、いや止まれますね!


ローターの段付きは若干見られますが、まだまだ行けるでしょう。w
Posted at 2012/07/02 19:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年05月28日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り昨日のGT-Rのブログご覧下さりありがとうございます。
試乗出来た喜びを稚拙な殴り書きで残しただけですが、いつも以上に足あとがバラエティーでビックリしています。
ニュルでGT-Rのテスト車が事故なんてニュースもあって、こんな場末のブログにも目が止まったのでしょうか。汗











さて、そんな試乗の前に、都内某所でクロゴル弄りをしていただきました。

今回のメニューは以下の通り・・・

1.足回り交換

2.スタビ交換

3.リジカラ装着

4.タイヤ交換

また、棒茄子が飛んでいきます!(苦笑

1.足回り交換

 2009年の6月より導入していたKW Vr2でしたがどうも最近乗り心地に違和感や、若干の挙動不審が生じた事、並びに来年の車検対策諸所諸々を考慮した結果、純正ショックに戻すことになりました。
調べてみるとヘッドボルトのサビ、内部固着の恐れ、ダストブーツの破損と距離は通算30,000キロ弱ですが、G5より車重がある所為か、はたまた私のへタレ走行の影響かダメージが出ている模様です。
仕方が無いので純正ショックに変更、クロゴルローダウンも見納めか?・・・










と思ったのですが、起死回生?のダウンサス装着とあいなりました。爆
物はH&RのGTI用、日本の正規品では扱いが無いタイプなので先日直輸入したブツです。w


フロント



リア




2.スタビ交換

1の純正ショック戻しにての唯一の不満は初期ロールの問題
クロゴル純正の前後スタビはF中実22Φ R中空未計測 爆
RはG5と共通ですが、Fはコストダウンかまたは強化のためか中実タイプの鉄棒がついていました。
不快なロールを押さえつつ乗り心地は維持する方向でARCのパイプスタビを前後導入しました。



3.リジカラ装着
みんカラでも度々評価の高い製品ですし、お友達も導入し効果を絶賛されていますので興味本位で装着してみました。 スタビと同時交換で工賃節約出来るのも理由なんですが。爆



4.タイヤ交換

これは先日UPしたものなんで省略。w
外したタイヤは山こそ残っていましたが、約3年25000キロ走行でサイドのひび割れ等劣化が出てきました。消耗品なんで、特に高速走行や雨天時走行の安心安全のため早めの交換が良いですね。



で、各パーツのインプレは追々チェックするとして・・・

気になる車高は?コレ↓



Rアップ



Fアップ




結局前より下がってる??@@??  


まっ 良いか! 火暴

Posted at 2012/05/28 19:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年05月20日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着本日タイヤが届きました。

悩んだ挙句激安のRE050A(新品)を発見しポチしました。

輸入タイヤの在庫処分品とのことで11年23週、ハンガリー製でした。


Posted at 2012/05/20 22:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年12月15日 イイね!

音質向上作戦!

音質向上作戦!こんばんは。

予てより計画中だったクロゴル君の音質向上計画がついに発動されました。
GOLF系の定番であるドイツETON製やアメリカJBL製なども候補にありましたが、
今回インストールしたのは、イタリア製のHERTZ(ハーツ)社製のスピーカーにしてみました。

みんカラ繋がりで訪問したこちらのお店 の大塚さんの仕事ぶりに感銘したことが一番の要因でした。

利益率優先のショップもある中、ユーザーのニーズに合わせて親身に相談に乗ってくれて、高価な物が総てでは無い、製品の持つ性能を引き出すインストールが出来るお店であると認識したことでした。
そしてHERTZ製品の輸入元のセールもあり今回のスピーカー交換と相成りました。

価格的には3万円台というリーズナブルな金額、他に見ないオレンジ色のコーン
意外に大きなマグネット、しっかりした造りのフレーム等興味を引く内容で、その音質は未知数ながらも
ある種の期待感でいっぱいでした。^^

車を預ける事3日、ついにそのサウンドを確認する事に!
カロのサイバーナビ内臓アンプながら実に繊細で力強い、それでいて丸みのある柔らかい音質です。

今まで聞こえなかったパーカッションの音や、ウーハーから出る低音、ピアノやサックスの奏でるメロディー
どれをとっても純正スピーカーとは比べ物にならない音質に思わず口元が緩みました。爆

一時は純正のままでも悪く無いと思っていましたが、やはり社外品をしっかりした丁寧な取り付けを
施すと、純正では味わえない感動が味わえました。

インストール費用もそこそこ掛かりましたが、それでも他社製品、他店取り付けを考えれば
かなりリーズナブルな価格で前後スピーカー交換が出来ましたので十分満足しています。

オーディオに興味を持たれたら、是非信頼出来るお店に相談してみてください。
大塚さん今回はお世話になりました。また、ステップUPの際にはよろしくお願いします。

注 自分は専属セールスマンではございません。(念のため)

Posted at 2010/12/15 22:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月13日 イイね!

アクセント(^^ゞ

アクセント(^^ゞただはめ込むだけですが、悪くないですね!(^^ゞ
Posted at 2010/11/13 10:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation