• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

SUBARU 三鷹

SUBARU 三鷹本日の2本目

今日は神様が更新のため府中試験場へ送り届けます。

待ってる間暇なのでSUBARU三鷹へ!

お目当ては2階のSTIコーナー?へ



こんなのや



計器回りが格好良い



RC欲しい



時計も欲しい

店内はまばらなお客さんで、入館から退館まで保々放置でしたが、好きに拝見させていただきました。m(_ _)m

Posted at 2014/09/21 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月15日 イイね!

大衆車の進化

大衆車の進化今日の2本目です。

画像の内装・・・パット見何処かヨーロピアンな薫りがする内装ですが、
新型デミオの上級グレードの内装だそうです。

以前六本木テレビアサヒ前に展示されていたのを暫らく眺めて、座らせてもらいましたが
国産大衆車もここまで質感が高まったかと、驚きを隠せませんでした。

もちろん大衆車ですから合皮なのですが、ビニールぽく無い質感は悪くありません。

注目は1.5LディーゼルTURBOですが、早く試乗してみたいものです。

セカンドカーが持てるならこれのM/Tに乗ってみたいと思います。

コンセプトの弾みからは随分リファインされてしまいましたが、実車の完成度は高いし

ライバル達にどのように勝負を挑むのか楽しみです。

訂正 Lパケのシートは一部本革と布を使用しているそうです。本格的ですね。m(_ _)m

写真は借り物です。m(_ _)m
Posted at 2014/09/15 14:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月01日 イイね!

WRX-STI 試乗

WRX-STI 試乗今日も2本目です。

前回のS4試乗に続き昨日はWRX-STIに試乗してきました。

S4はB4のスポリセ版とでも言いましょうか、B4を少しキビキビさせた様な感じと言えば
少しイメージできますが、果たしてSTIはどうなんでしょう?

訪問したのはいつものディラーでは無く、初めての店舗でしたが、myディーラーの元店長氏が
今年異動で赴任した販売店でしたので、表敬訪問も兼ねての試乗でした。

WRブルーパールのSTIは大型リアスポイラーと相まってより精悍でスポーティに見えますね。

早速試乗に出発です。18年ぶりのM/T車、クラッチミートに気をつけて出発します。
案外とクラッチは軽く、二速発進も可能な程低速トルクもあって普通に乗れます。
ですが、一度アクセルを踏み込むとFA20DITとは明らかに違う加速を見せつけます。

EJ20は初試乗ですが熟成された高回転スポーツエンジンは流石の魅力に溢れています。
残念ながら試乗コースは30キロ~40キロ制限の一般道ですから、性能のほんの触りしか体感出来ません。

久々のM/Tでしたが、まあ身体は覚えているもので、最初こそギアのつながりにギクシャクしましたが
ミッションは意外とスコスコ入り乗りやすいミッションです。
ただ気になった点はクラッチミートのポイントがかなり手前であった事、好みや慣れの問題もあるでしょうが
自分は少し違和感を覚えました。

万に一つでも買い換える事があればSTIとS4の性格の違いに多いに迷うところですが、ALLマイティーに使用出来、アイサイトVer3に進化したS4を選択するでしょうか。(家族がA/T限定なので必然なんですが。。。)


お約束のノートはSTI版をいただきました。
Posted at 2014/09/01 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年08月24日 イイね!

WRX-S4 試乗

WRX-S4 試乗本日2本目です。

昨日の土曜日お客様感謝ディを口実にディラーさんへ遊びに行ってきました。

先日よりNEW WRX-S4が早々と入荷していたのは知っていましたが、

何と発表以前にナンバーを取って試乗も可とのことで、試乗してきました。


B4と同じFA20DITでしたが、エンジン特性を変更し、CVTの立ち上がりも変更され

SUBARUが誇るスポーツセダンWRXの名に恥じない味付けがなされています。

少し残念なのがGTグレードに装着されるカヤバ製?ショックがピョコピョコと跳ねる感じで

ビル足のGT-Sの方が断然よさそうです。

標準で4本出しのマフラーもB4の2本だしよりスポーティで勇ましいです。

STIの試乗車が来たら久々にM/T車を走らせてみたいと思います。
Posted at 2014/08/24 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月12日 イイね!

ノベルティ

ノベルティ前回のブログから随分空いてしまいました。

皆様ご無沙汰しています。

田舎に住む両親が揃って体調不良となり、嫌でも高齢化社会を実感しています。

遠距離なので何ともし難い事も多々、でも両親なので放って置くわけにも行かず・・・

元気な内にいろいろ相談して決めなイケナイと今更ながら思います。

さて、気を取り直して、今日は比較的近所に出来たメルセデスの販売店を覗いてきました。

ショッピングモールで実施していた展示会で書いたアンケートが縁で、DMをいただいたので

訪ねてみました。オープンしたばかりのピカピカのDラーさん、担当さんも接客で追われ

対応していただいたのは常務さん。(^_^;)

雑談を交えながら昨日発売になったW205を見学、5cm程大きくなった車体はグラマラスで、内装の質感も

高く、所有欲をくすぐられます。

その分お値段もやっぱり良いですから、あまり縁が(ヾノ・∀・`)ナイナイと思われます。(笑)

画像のノベルティとカタログを頂いて帰りました。

パスポートケースですが、本牛革使用で結構立派な仕様です。

インポートカーのノベルティはVWの時もそうでしたがやっぱり良いですね。
Posted at 2014/07/12 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation