• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

夏休みの計画

夏休みの計画本日2つ目のブログです。

5月も後少しで終わりとなり、そろそろ夏休みの計画を立てる時期になりました。

去年は西日本へ遠征し角島や瀬戸内を巡りましたので、今年は東日本へ出かける計画を立ててみます。

手始めに岩手県は平泉、中尊寺金色堂は神様のリクエストです。(^^;

子どもと私は前沢牛や途中で仙台牛タンや盛岡冷麺等プチグルメが楽しみですね、。

今回も連日移動が中心で 高速を途中下車する余裕があれば、松島基地に行ってみたいのですが、これは渋滞次第でしょうかね?

渋滞回避の秘策があれば周辺ドライブもしたいですね♪
Posted at 2013/05/22 19:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年05月22日 イイね!

ScLaBo立川

ScLaBo立川こんにちは。

初夏の陽気と言うか蒸し暑い日々が続きます。汗

A/C入れるにはちょっと早い気もするし、クールビズで凌いでいますが・・・

先週日曜日ScLaBo立川さんへ2度目の訪問をしてきました。
前日と2日間PROVAさんとSIMSさんのイベントがとの情報でフラッッと立寄ってみましたが・・・
相変わらずフットワークの良い併設ディラーのお兄さんに焦りつつ・・・肝心のイベントは?

やってるの?@@といったぐらい静まり返ってましたが・・・汗汗
両ショップの担当さんも少々手持ち無沙汰のように見えましたが、製品情報や相談がある方は逆にじっくり話しが出来て良いかもです。 だいたいどこもこんな様子でしょうか?

PROVAさんにBMG/BRG対応のアクセスポートについて聞いてみましたが、リプロの可能性がある間は発売しませんよ~って(実際にまだ開発完了前だそうです)で当面は完成しても見合わせるとの事でした。
実際リプロの度に仕様確認やら修正があるとユーザー側の負担も掛かるので、ECUを直接弄る現車あわせとは考え方が違って当然ですね。

アクセスポートは余談として、D型対応のカラーミラーの状況確認なんですが、残念ながらイエローは生産未定です。(実際純正ミラーの製造元へ製造委託しているため生産時期が未定なんだそう)
老眼のためブルーだと夜の視認性が悪くイエローを探しているのですが、当分純正のままですね。

SIMSさんは残念ながら、今は興味を引く製品がありません。。。数年前ならよだれもんパーツが沢山なんで、それだけおやじに年季が入ってきた証拠でしょうか。爆
Posted at 2013/05/22 13:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年05月16日 イイね!

走りたい♪

走りたい♪GW終了後気力が失せてる獅子まるです。

歳のせいか疲れやすくなっていますね~汗

以前は500km走行ぐらい殆んどノンストップで行けたのに。。。
渋滞&仮眠で8時間以上掛かったのでより疲れました。
帰りは上信越道で渋滞くらい、途中の妙高PAで寒空の中よもぎソフトをパクついて休憩、
本庄児玉ICで渋滞40km表示に高速離脱して自宅到着まで7時間半かかりました。

それから虫汚れを拭くピカで1時間掛けて綺麗にした頃には疲労困憊でしたね~。

そんなGWでしたが、長距離運転でのフレキシブルサポートリヤの効果も十分体験し
リアの突き上げが減少したお陰で走りやすかった事、上信越道の高速コーナーでも
余裕を持って走れた事は、非常にコスパが高いと実感できました。

少しずつFFベースのAWDの走りにも慣れた事もあり、暇を見つけてくねくね道を走りたいな~と
思ったしだいです。

梅雨入り前に、近場で走ろうかな~^^; 超遅いので煽らないでね。w

Posted at 2013/05/16 19:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月29日 イイね!

フレキシブルサポートリヤ

フレキシブルサポートリヤフレキシブルサポートリヤを100km程体感したので、短観を記しておきましょう。w


説明書によると、サポートリヤにピロボールブッシュを追加した車体剛性のチューニング部材で、
リヤ廻りの追従性・安定性を向上させる。となっています。

ピロボールブッシュの無いノーマルサポートからピロボールブッシュのついたサポートアームへ交換します。

交換後の変化は・・・

1. ノーマルの凹凸を乗り越えた時に感じるショックが低減された。(ガツンとくる振動が緩和)

2. リヤタイヤが良く曲がるようになった。(ハンドルを切るとすかさずリヤが回り込む感じ)

3. 1.に似ているがリヤサスが柔らかくなったように感じる。(マイルドに感じるのか?)

街乗りだけなので、まだまだノーマルとの比較は難しいのですが、乗った最初は変化がわかりにくいので、劇的に変化する部品では無いかも知れません。(私が鈍いだけかもしれませんが)

ノーマルビル足の唯一の不満は解消されたようですから、まあ投資としてはまずまずでしょうか。

残り2種との相乗効果や更にピロ足と揃えて行くと真価を発揮するのか、tsのオーナー様か既に3点とも装着された方の感想を見るために、あちらこちらで足跡残しています。w

因みに工賃は4,200円でした。
Posted at 2013/04/29 19:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月22日 イイね!

三種の神器

三種の神器三種の神器といえば・・・

八咫鏡(やたのかがみ)

八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)

中身についてはウィキペディアで参照してください。苦笑








でスバルで云うところの三種の神器といえば・・・ご存知!

フレキシブルタワーバー

フレキシブルサポートリヤ

フレキシブルドローステフィナー

となるパーツですが、これはSTIで参照ください。 手抜


で、今週末より変則開催のお客様感謝デイにて三種の神器のうち一つを導入してみます。

どれにしたかはまだナイショですが、長距離運転に効果が発揮されればお慰みですね。^^

みんカラで既に導入済みのみなさん方の評価は概ね良好で、中には一度に全部装着してよく判らんなんて方も・・・w

ですので、1個ずつ導入し検証出来るかな? 後の2つは何時になるやらなんですがね~汗
Posted at 2013/04/22 19:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@ひっぷ さん 脂の乗りが違う テカテカ⭐」
何シテル?   08/15 11:19
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation