• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

B4との出会い

B4との出会いメリ~クリスマスX








さて、myB4が届いてから10日余りが経ちました。
3連休なんかもあってチョッピリ高速走行なんかもしてみました。

スバルディーラーとの関係は前フォレスターの試乗以来途絶えていたのですが、
10月に発売されたスバルXVを神様と見に行ったのが始まりでした。

XVの実車を見て2人して「結構良いんじゃない?」って事で、そのまま試乗になり
アイドリングストップの出来も良く、FB20エンジンも意外とトルクがあって乗りやすい。
外観もSUVでありながら都会にもマッチしてお洒落な感じ、そしてアイサイトあり、リーズナブルと
きて、神様のお気に入り車に!

でも、確かに良い車でしたが、散々TURBO車になれた自分にはFB20エンジンは少々物足りなく
来年ハイブリット+TURBOが発売されたら考えようか!なんて程度でした。
当時の自分的にはBMWに妄信していましたから、クロゴルの日本車版的XVには買いたいと思う処までは行きませんでした。

BMW・F30セダンの美しさに傾倒した自分は次期車はあえてマイナーでもセダンにしようと決めていました。
国産車、2.0L以下、TURBO、セダンと来ればランエボXかギャランラリーアートかSTIかってところですが
アイサイトに感激した神様はスバル車でアイサイト付きが良いとの御所望でならば9月にアイサイト版が登場したレガシィB4 2.0GT-DITへと話が進んでいきました。

10月に入り自動車業界はエコカー減税が終了し反動減に喘いでいたそうで、今年販売好調のスバルも10月の契約台数は苦戦中でしたから、3回の交渉で購入に踏み切る良い条件が出ました。

B4ですが、現在慣らし中で2000回転縛りを実施中、スタートは気をつけないと直ぐ超えそうになります。汗
市街地のチョイ乗りでは燃費は7km/L代とまだまだ当たりがつくまでは厳しい状況です。
高速で100Km程度の速度で流すと12km/L代までは直ぐに伸びましたので、今後の変化に期待しておきます。w

ビル足は市街地ではやや硬めですが、不快な突き上げは無く、高速では実にシックリくる足回りです。
アイサイト付きは車高に敏感とのことで当面どこも弄ることなくノーマルを味わうつもりです。

後は車輌感覚に神様が早く慣れてくれれば、もしかして次はBMWへ?なんて妄想を抱きつつw

でも、乗ってみて判りましたがレガシィって良い車だな~って、改めて実感している自分がいたりします。
Posted at 2012/12/25 20:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@ゆでこ さん 長谷川町子さんのゆかりの地だそうですよ~ 私もDマークさんで作業中は商店街やら近隣を散歩してました。」
何シテル?   07/11 12:43
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
910 1112 1314 15
16 171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation