• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

娯楽

今日は早めに仕事を終えて映画を観てきました。
カーチェイスあり、ボートチェイスあり、スカイチェイスあり!
裏切り、信頼、復習、決断、決別、別離と全ての描写がありました。
今の時代悪い奴とも手を組む!
世界情勢への風刺も込めていました。(^^ゞ
Posted at 2009/01/29 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月25日 イイね!

見つけたよ♪

見つけたよ♪昨日某イ○ンの大型ショッピングセンターのとあるお店で発見!
即買いしました^^

出来はもう一息ですが、何せ他に見たことないですから・・・汗
Posted at 2009/01/25 14:19:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2009年01月24日 イイね!

シャボテン公園

シャボテン公園シャボテン公園

行くまでの想像は・・・・園内にサボテンが生えているだけの公園w
そう思っていました。w だからサボテンなんて見てもな~と伊豆へ行っても寄ることありませんでした。

ところが数年間に見たテレビでシャボテン公園を紹介されたときに!
ヒドラを発見してしまったのです。www
公園のシンボル的存在の高原竜は鳥と竜?の合体した創造上のオブジェで
初代ウルトラマンにも出てきたところでした。
それからは一目見たくて見たくてwww

で別にこれがパラダイスじゃないのです。
ここはサボテン温室+動物園+古代帝国でした。汗
驚いたのは園内の動物、自由に通路に放し飼いになってるリスやら孔雀やらがうろうろと・・・ここまでなら時々あります。


他に鳥のハウスへ行くとこれまた、見たこと無い鳥やフラミンゴなど
触れるぐらい近くへ寄れるのです。もちろん柵や檻などありません!

リス猿などもえさを購入すると手渡しで食べてくれたり、カンガルーの部屋へ行くとカンガルーが直ぐ前を横切って行きます。
運が良ければ触れます。(飼育員が傍に居て触ってみてくださいって声を掛けてくれます。)
これには子どもも私もハシャイデしまいました。w

有名な噛み付くペリカンやチンパンジーのショー、温泉に入るカピパラさんも居てます。w
サボテンももちろんこれでもか~ってぐらい生えてます。爆
サボテン狩なんてのも出来るようです。

昼食はサボテンカレーにデザートはサボテンソフト、1年以内に再度訪れると30%OFFで入園出来たりと、また行きたくなりました。
関連情報URL : http://www.shaboten.co.jp/
Posted at 2009/01/25 00:23:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年01月22日 イイね!

2日目は・・・

2日目は・・・伊豆高原のシャボテン公園へ行きました。
昨年は雪が舞い散る寒風の中、ノーマルタイヤで行ったのですが、
駐車場で子どもがぐずって大泣き状態に!汗
30分程車中でうだうだして結局機嫌が直らず帰った苦い思い出が。w

今年は、何とか天気も持ち、いざ園内へ・・・

園内は想像していたよりも、パラダイス?


続く・・・!爆

写真は園内で食べた「サボテンカレー」
Posted at 2009/01/22 22:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年01月21日 イイね!

3連休は・・・

3連休は・・・先日の3連休に毎年恒例の修善寺旅行に行ってきました。
前日の雪予報に期待しましたが、道路は積雪なし!路肩には除雪された雪が少々程度w
富士五湖道路を抜け須走ICを下り御殿場方面へ・・・と突然渋滞!
何かと思えば事故!黒のハリアーとぶつかったのは立派な角を携えた鹿!
ハリアーのフロント左側破損、鹿は即死・・・ナンマイダ><

場所は変わって修善寺道路、修善寺トンネルを通過してその先に新トンネルが開通してました。「本立野トンネル」新しい道路トンネルは綺麗で気持ちよい!しかも無料!気分と裏腹に自然が失われるのが残念ですが・・・

写真は宿泊先の駐車場から見える絶景です。w
Posted at 2009/01/21 22:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ さん 長谷川町子さんのゆかりの地だそうですよ~ 私もDマークさんで作業中は商店街やら近隣を散歩してました。」
何シテル?   07/11 12:43
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 89 10
1112131415 1617
181920 21 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation