• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

東京モーターショーガイドツアー

2009東京モーターショーのガイドツアーに当選したのは前回書きました。w

で、見事「伏木悦郎」アニキにナビゲートしてもらえることになったのですが・・・
何と私の当選した10月25日(日)16:00~18:30の回はアニキとマンツーマン 爆
もちろんこんな機会は滅多になくとっても光栄なんですが!
せっかくのガイドツアーですし、みんカラのお友達限定とさせていただいて、一緒にアニキのガイドツアー参加希望の方が居れば、募集しちゃえ~って企画にさせていただければと考えました。

ガイドツアーなんてあったの?とか応募しそこねちゃったよ~て言うみんカラお友達!
モータージャーナリスト「伏木悦郎氏」に裏話等々聴きたくありませんか?

その日空いてるよって言う方、もちろんこれからお友達登録してくださる方もOKです。
10名ぐらいまでは対応可能のようですから、このスレにコメントいただくか、メッセを下さい。
なお、希望者多数の場合はアニキと私、事務局の意向もありますので制限させていただくことをご了承下さい。

この記事は、2009東京モーターショーについて書いています。
Posted at 2009/10/11 22:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2009年10月08日 イイね!

当たり!★「伏木悦郎殿」

当たり!★「伏木悦郎殿」東京モーターショーのガイドツアーに当たりました。



ガイドさんは由美ネーでもなく、頑固清水氏でもなく

伏木のアニキを希望で見事当選です。^^

アニキよろしくお願いします。
Posted at 2009/10/08 22:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2009年10月08日 イイね!

妄想その③wwwww

妄想その③wwwww台風18号、凄かったですねー
幸い近所や知り合いに被害が無くてよかったですが!
通勤途中の細い木が倒れていたり! 
ラーメン屋の移動看板が倒れて照明が割れていましたので結構な暴風でしたね。





さて、秋の夜長の妄想シリーズ第③段目はスピーカーです。w

ワーゲンのスピーカーは純正で10スピーカーです。
ek時代の2スピーカーに比べれば十分なクオリティですが、
慣れてくるとやはりそれなりの音しか鳴りません。w 
前車はサブウーハー積んでいたのもありますし2スピーカーでも
アフター品(JBL)に交換していましたからコスト重視の純正を比較してもなんですけど・・・w

で、何人かのお友達の様に自作で組上げる気力も根性も無く、かと言ってプロショップに依頼して
フルシステム組む財力もありませんので、比較的敷居の低いトレードインタイプが良いかなーって妄想です。w

写真のスピーカーは純正位置にトレードインで装着出来るタイプで、しかもウーハーは16CM→20CMと
チョッピリ低音も期待出来る代物です。発売元の社長さんには20年前にナカミチのシステムを組んだときにお世話になったショップの社長さんでもありますので、一度試聴に出かけてみたいと思っています。

後は外部アンプを組めばそこそこの音は奏でてくれると、想像しながら・・・妄想中です。爆
Posted at 2009/10/08 20:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月05日 イイね!

妄想その②www

妄想その②www秋の夜長の妄想第②段です。爆

脳みそチューニング、徐々にですが選択子が増えてきました。





最もBLG(170PS版)に対するプログラムが主流で、クロゴルのBMY(140PS版)に対応する製品は
まだまだ少ないです。。。

今のところREVOとデジスピとDME後はimpact (現車あわせ)ぐらいでしょうか?
NEWSPEEDが発売間近?ってところですかね!
REVOはBLGと共通ポイので圧縮比の差がどのように影響するのか?ちと不安もあります。

後は各メーカーの開発姿勢(メーカーによってシャーシダイ&実走テストを繰り返したり)が異なるようですが、ユーザー側としてはアフターサービス(保証の問題、バージョンUP対応、万一の時の再設定等)が気になります。 その際の価格もですし・・・

本当はお試しが出来て納得した状態で導入出来れば安心なのですが、中々上手くいきませんねー

こうして秋の夜長は更けていきます。www
Posted at 2009/10/05 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月03日 イイね!

プッチオフ^^

プッチオフ^^本日は柏基地にてキャンペーンOILを投入しました。

新油は良いねー 心持回転が軽い! 燃費も延びるかな?

柏基地では、この方や、この方とプチオフになりました。w

その後はカミさん連れだったので、異音で買い物! 本日はほうれんそうとチキンのカレーです。www
Posted at 2009/10/03 23:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん ジャンボハスラー顔で良かったのに?とおもうのですが兄としての威厳が?」
何シテル?   10/03 12:30
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation