• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子まるのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

神様攻略トーク集w

全く風邪が治りません。汗

喉も鼻も痛く無いのに、咳も鼻水も出やがります。泣

薬も昨日で切れて、医者は今日は休診日。爆

早く治ってくれ~。。。OTL


神様の意向、好みときてそれを攻略するトークを考えてみました。

1.事故った場合はクラッシャブルゾーンが大きい車の方が安心だぜぇ~

2.ハイトな車って前面投影面積が大きいから空気抵抗も大きいんだぜぇ~

3.相対的な燃費が向上すれば、レギュラーとハイオクの差額なんて簡単にペイ出来るんだぜぇ~

4.同一車種なら人気装備や人気カラーの方が値引きもし易いし、リセールバリューも高いんだぜぇ~

5.立体駐車場の中段or下段に入るサイズなら、月額駐車料金が下がってお得だぜぇ~

6.車検通して1年経つった査定金額&その間貯まる資金と今の査定金額は変わらないんだぜぇ~

7.車内からボンネットが見えた方が車輌感覚が掴み易く運転し易いんだぜぇ~

8.普通車サイズなら全長より車幅の違いの方が絶対気になるんだぜぇ~

9.走りもそこそこ楽しめて、燃費もそこそこ良くて、最新の安全装備がついているんだぜぇ~

10.消費税が上がる前に買い換えるなら、条件が良い今がチャンスだぜぇ~

なんて攻略出来たんだかどうなんだかってトークですが、最後は好きにすれば!と
ありがたき言葉を頂戴しました。w

それでも予算的な部分とスタイリング&装備等神様が気に入らなければ?(妥協出来なければ)それはダメって楔は打たれましたけど。www
Posted at 2012/11/29 19:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月28日 イイね!

神様の好み

日々最低気温の更新です。
うだる暑さはご勘弁ですが、凍える寒さも嫌いです。
今年買った発熱インナー大活躍中でございます。
昨年の物とは一味違います。(笑)

さてさて、BMW を諦めて、さりとてVWにも触手が動かず、その他のインポートカーで気になった車両もちらほらありますが、何れも神様の好みでは無いようで、また車によっては値引きは一切ありません何て超強気のセールスマンが居たりと、気持ちは徐々に国産メーカへ向けられました。

クロゴルをほかして迄気に入る国産車があるのか?
神様の好みはコンパクト、ハイト、低燃費、レギュラー仕様、そしてリーズナブルと凡そ私の購買意欲を萎えさせる語句のオンパレードでした。(汗)

そこから如何にこだわりを崩していくつか?
それが課題でした。
Posted at 2012/11/28 20:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月27日 イイね!

神様の意向

こんばんは。
しかし寒いですね~、週末は三連休でしたが、しっかり体調崩して寝てました。(汗)

今は薬で何とか耐えています。
さて、神様のBMWに対する評価は厳しく、最大の要因はやっぱりキドニーグリルの存在感でした。
自分にとっては象徴的なシンボルですが、神様にとっては単なるブタの鼻なんですね~:-<
アイドリングストップからの再スタートも振動や機械音についても不満のようです。
この辺りはアウディさんの方が上手く仕立ています。
BMW のもつスタビリティや駆け抜けるよろこびは神様に通じる筈もなく、とどめとばかりに欲しい装備の着いた車両は600台中の2台という状況で、その他は新規オーダーで3ヶ月以上、肝心の価格も頭だし600諭吉弱、下取りと値引きを考慮しても400諭吉代に抑えるのは至難の技だとか?初回交渉なので様子見でしょうか?それとも、発売間もなくだったので強気だったのでしょうか?
今となっては知る由もありませんが、こんなやり取りとともにBMW はお蔵入りになりました。(汗)
Posted at 2012/11/27 21:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月21日 イイね!

本命はBMWでしたが・・・

昨晩の終了宣言から一夜明け、沢山のコメント&イイネ&足あとありがとうございます。

次期車選びの葛藤&試乗が続き、本命はBMWに絞ってリサーチしていました。
車種的には神様の「車高が高い車好き」って希望があってX1を見に行ったのが始まりでしたが
折りしもX1はMC寸前、旧モデルなら頑張りますとの強い言葉をいただきましたが・・・
Xドライブはステアリングが重いですね~、自分はまだしも神様には少々お気に召さない様子です。

2.0L TURBOエンジンもVWの直4エンジンとは随分味付けが違い、トルクでもりもりに慣れた
自分には、スムーズだけれど、物足りなさを感じたものでした。
MC後のFR仕様ならステアリングは軽くなり、車重も軽減される事から期待はしましたが、
試乗車はおろか、展示車もまだ別の営業所に1台限りといった状況で(今は違うと思いますが)
試乗もせずに車を買う気にはなれずX1は候補から外れて行きました。
その時ショールームで見たF31 320dが自分の本命候補にあがり、みん友さんにあれこれ質問したり
現BMWオーナーさんのページにアクセスしたりと自分的にはF31orF30が本命となっていました。

だがしかし! 問題は神様の意向です・・・・
Posted at 2012/11/21 13:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月20日 イイね!

クロゴル日記連載終了のお知らせ。

こんばんは。

日々寒さが厳しくなって参りましたがお変わりありませんか?
我が家は早速子どもがダウンしまして連休中です。
皆様もお気を付けください。


さて、突然ですが4年半続いたこのクロゴル日記ですが、
諸般の事情による電撃箱替えをすることになりました。
思えば初の輸入車でトラブルを心配しましたが、大きな故障も無く
歴代の愛車達より走行距離も伸び不自由無く過ごしてきましたが、
以前から取り上げてるサイドシルの小キズ修復のため現在再入庫中で
再塗装をするにはステップのクラウディングパネルを取り外し、サイドシルの
デカール交換となり、限定車故本国へ部品オーダーとなって、来月改めて
入庫修理との流れになりました。

絶滅危惧種の宿命である程度の覚悟はしていたつもりですが、来年保証が切れた後の
諸々対応、DSGのギクシャク感が最近感じるようにとか、まあ神様の消費税UP発言以後
気になる車を試乗しまくる内に覚悟が決まってしまったわけです。

時期愛車は海を渡って来るはずだったのですが・・・これまた日常生活スタイルや
老後資金の事やら、あまり明るい材料も少ない事から、今回は国産車へカムバックする事にしました。

エコカー補助金終了に伴い各社受注が冷え込んでいるそうで、初めて取引するディーラーさんでしたが
高額査定と大幅値引きにより交渉3回目でめでたく契約の運び、現在はデポにてOP取り付けの順番待ちの様です。

詳細は納車後、新たな連載が始まる予定ですが・・・爆

クロゴルに使用していたパーツ、興味のある物はご相談に応じます。
但し取り外し工賃のかかる物は工賃+少々の負担が生じます。
その他購入して未装着の品も数点ありますが興味がございましたらメッセージをお願いします。

最後にクロゴルを通じて知り合った皆様に感謝しますと共に、引き続き交流出来れば幸いです。

Posted at 2012/11/20 23:17:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ さん 長谷川町子さんのゆかりの地だそうですよ~ 私もDマークさんで作業中は商店街やら近隣を散歩してました。」
何シテル?   07/11 12:43
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21222324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation