• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コタ。の愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

ダミーエアスクープ付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前に、なんとなく気分で外したエアスクープ
長い間見慣れていたせいか無いとヤッパリ寂しいか!?と思い再度取り付けする事にしました。

有ると外したくなるし、無いと付けたくなる優柔不断な悪い癖です(^^;
2
せっかく付け直すので、少し遊んで見ました。

アルミのままだったアミの部分をハケで黒く塗って、次に100均で買ってきた丸いシール、これを回りに張ってリベット風にしようと思います。
3
家に残ってたシルバーのスプレーでシューと!

乾くのを待ちます。
4
何種類か大きさが有る中で一番小さいサイズが丁度良い感じだったので、それをチョイス!
エアスクープの周りに均等に貼り付けていきます。
これで作業終了!超お手軽だけど雰囲気出たでしょ(^^)
5
少し離れると殆ど分かりませんね~(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月21日 19:39
カラフルな100円シールをどーするの?と思ったら・・・スゴッ! 塗って使うんですね!
アミ部分の塗り分けも含めて、なんか本格的な雰囲気になりましたね!

コメントへの返答
2013年4月21日 23:31
ただ付け直すだけじゃ面白くないな~何か無いかな~と考えた末こうなりました(^^)

うまく付けても如何しても後付感が出ちゃうので、いっその事と思い逆転の発想です。

張りぼてですが、それなりに雰囲気出せたと思います(^^)


プロフィール

「今日は久しぶりにウォーキングです
家から10分で別世界
運動不足の身体が癒やされます」
何シテル?   04/21 11:40
めんどくさがり屋の性格なので、手の込んだDIYは苦手。主に吊るしパーツのポン着けがメイン、自分で出来る範囲で弄って楽しんでます。困った時は「みんカラ」が頼り、皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目ステップワゴンです。前車HR-Vが手狭になってしまったため、(子供のリクエストによ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
オレンジ色のカブトムシくんです。最後はボロボロに成っちゃいましたが、一応YANASEのデ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130のZです。人生初のスポーツカーでした。シートに座った瞬間自分の体にジャストフィット ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
その昔ポルシェとフォルクスワーゲンが共同で開発、製造していた2シータースポーツカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation