• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コタ。の愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年5月10日

燃料太郎投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃費向上グッツの「燃料太郎」お茶目な名前が好きです。
オフ会でいただきました。

本来燃料タンクにポイッと入れてサヨウナラなんですが、行ったっきり2度と会えないのはチョッと寂しい・・・と思い、また何時でも会える様にしました。
2
100均で買ったアルミ製の針金です。
3
二つ束ねた所に針金をグルグルっと巻いて
4
燃料タンクへ投入!
針金を押しながら少しづつ奥へ・・・がっ!

ある程度行った所から先に入って行きません?
下から燃料パイプを覗いて見ると結構良い角度で曲がっます(^^;
どうやら此処に引っかかって先に進まない様子。何度か角度変えてみたりしてチャレンジしましたが、結局タンクまでは届きませんでした。
取説にホースで押し込むと有ったのでやって見ましたが、やはり同じ場所で引っかかって駄目でした(^^;多分針金無しで入れてもパイプの途中で止まっちゃう感じがします。ガソリン入れれば押されて流れて行くのかな?
5
仕方ないので入る所までで針金の長さを調整して、燃料パイプ入り口部分の脇に引っ掛けました。これじゃ効果は期待出来ないかな!?
5%でも燃費上がってくれると嬉しいんだけどな~(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月11日 19:08
えーっ、と・・・。

実験台になっていただき、ありがとうございました。(笑)

たぶん南国だったら、かまわず入れて途中でつかえて○×△でした。(~_~;)

コメントへの返答
2013年5月11日 21:57
ポイッとするのが怖くて結局こんな感じになっちゃいました(^^;

途中でぶら下ってるだけで燃料には全く触れてないので、今の所効果は0%です。

プロフィール

「今日は久しぶりにウォーキングです
家から10分で別世界
運動不足の身体が癒やされます」
何シテル?   04/21 11:40
めんどくさがり屋の性格なので、手の込んだDIYは苦手。主に吊るしパーツのポン着けがメイン、自分で出来る範囲で弄って楽しんでます。困った時は「みんカラ」が頼り、皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目ステップワゴンです。前車HR-Vが手狭になってしまったため、(子供のリクエストによ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
オレンジ色のカブトムシくんです。最後はボロボロに成っちゃいましたが、一応YANASEのデ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130のZです。人生初のスポーツカーでした。シートに座った瞬間自分の体にジャストフィット ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
その昔ポルシェとフォルクスワーゲンが共同で開発、製造していた2シータースポーツカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation