• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルBのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

2014.10.26 名阪Eコース チームトミー走行会に行ってきた

さてさて、先週の日曜日の話になりますが2年半ぶりに名阪Eコースでのチームトミー走行会に参戦してきました。

時系列で追いかけると、
土曜日。
15時頃から荷物の積み込み。
18:30頃ロドのドライバーを拾いに行く。
22時頃自宅から針TRSへ向かう。
針TRSにて元ヴィヴィオ乗りの焔君とその友人(二人とも整備士)と合流。
ヴィヴィオのタイヤ交換やらを、ほぼしてもらう。
駄弁って2時頃就寝。


日曜日。
6:30到着予定がガソリンの手配やらで少し遅れる。
到着するとコース設営がほぼ終わっていた。スミマセン。m(_ _)m
その後はタープの設置やらで基地の確保。
ヒート1はペースカーの役割もあったのでパトランプを装着。写真はありません。
受付でドラミのカウントダウンをしてると遅れそうなドライバーに連絡をって事で電話帳みたらまっぴーさんのTEL番が入ってませんでした。また教えて下さい。m(_ _)m

ヒート1
3周のカルガモの後、ローリングスタート。
初っ端から片輪走行で横転しそうになる。
午前中は原因の思案をしながら旗振りや番号読み等のスタッフ作業をしてました。
注)青のビニテは視認性が悪いので白になりました。

午前中インプレッサがラジエーターホースに穴で棄権。
自転車用のパンク修理キットで穴を塞ぎ、ビニテで補強、外側をメッシュ入りのアルミテープで補強して無事に滋賀まで帰れたそうです。

午後からのヒートも結局左コーナーは、ほぼ全てインリフトして攻めきれず仕舞いのタイムアタック動画はコチラ。


通常走行に戻ってロドスタを運転。それなりにドリフトして楽しんだ動画がコチラ。


朝一のバネからすると右前後だけ1cmのプリセットを掛けてみるも結果は改善されずに終了。
撤収準備も滋賀組に手伝ってもらいました。
出来るだけ早いうちに御礼をしに滋賀へ行きます。

あ、タイムアタックの結果はクラス3位でした。1位が青カプチーノ、2位が赤トゥデイ。

なんやかんやで無事に走行会が終わったら、ようやくの駄弁りタイム。
ヴィヴィオ、ロド、インプ、306を並べて記念撮影♪
滋賀組はラジエーターホースが怖いので、直帰しました。
残った4台で針TRSまで渋滞のドライブ。
306とお別れして渋滞軽減を待つ間に夕食。
もう大丈夫だろうと名阪に入ったら渋滞。
原因は路側帯でジャッキアップ作業をしているドリ系の車でした。

その後、天理、香芝に寄ってから作業場へ。
荷物の積み下ろしをしていると雨が。
ギリギリで難を逃れてロドドライバーと打ち上げして解散となりました。

久々に走って思ったのは車の成熟度は上がれど、ドライバーとセッティングがまだまだであると言う事。
まぁ『左コーナーで転倒モーションに入らない車作り』という課題が見付かっただけでもOKとしますかね。(苦笑)
Posted at 2014/11/02 09:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「mono#5にてRockがアニメの聖地になりました。(笑)」
何シテル?   05/11 21:23
イニシャルBです。 ヴィヴィオとアニメが主成分です。 メインブログはmixiで♪ Twitter始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ Reebok (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ3台目、RXーR2台から初のReebok。 2代目E型RX-RをYZサーキット ...
スバル サンバートラック TTサンバートラック (スバル サンバートラック)
KS4の車検満了に伴う乗り換え。 メーターにオープニングセレモニーが付いてたりして近代化 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヴィヴィオを改造する間の足車に購入。 パワステレスは街乗りがしんどいです。w 2016 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオに乗り始めたのが2005年。 2台目に2010年に乗り換え、目指す完成形まで後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation