• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルBのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

鷲羽山オフ

一つ前のブログが盆ってサボリ過ぎじゃ。。。
とりあえず生きてます。www

この前の日曜日は鷲羽山で開催されたヴィヴィオオフへ行ってきました。

事の発端はtwitterで九州の方がJ-Worksの中間ストレートマフラーの出品投稿から興味を持ち、
受け渡し場所としてのオフ会会場でした。

そして前日の土曜日。
アプガレに部品を処分しに行きたいのだが?とマサシl880kから連絡があり、
オフ会の後なら帰り道に寄れる予定だと伝えると合流決定。www
そして作業場からヴィヴィオに乗り換えて帰ってくると違和感。。。
超スローウインカーになってる!!www
車内の気温等を考慮すると一時的で直るかも?という期待をして、どうにもならないので寝ました。

日曜日
朝7時少し前から行動開始です。
先ずはガソリンの補給とタイヤの空気圧を上げる為にガソスタへ。
ガソリンを満タンにして空気圧をと同時に出たエブリィに先を越されました。
荷台からスタッドレスが1セット出されてエア入れをしていきます。
荷台へ戻されるスタッドレス。ホースはそのままです。
2セット目。
更に荷台にホースを直接で3セット目。
いや、流石に!で、トランクからワンメイクの参加賞で頂いたHONDA純正のエアコンプレッサーを取り出すとコードの皮膜が破れていて「コレ、テープ巻いて絶縁OKみたいなノリで使ったらヒューズ飛んで更に事態が悪化するヤツじゃね?」って事で諦めて待ちました。

で、マサシl880kを拾って一本松はレストランがありますが鷲羽山は無かったイメージだったので¥100パンを買いに中山のヤキタテイへ。
食料を確保して、いざ宝塚ICから高速へ!って目指しているとdiscusさんと奇跡的な遭遇。
2台のカルガモで鷲羽山へ。
最初はミッションオイルの暖機も兼ねてゆっくり目に、三木SAと龍野西SAだったかな?で休憩をして到着時間等を確認して、
以後休憩は基本的に無しとなり、意気込んで走っていると後方のビストロが走行車線に戻った後ろに赤色灯を回す白いセーフティカーが!!!
急いでブレーキと走行車線に戻りサイレンサーを少し効かせて巡航。
長い車列になり、その車列をぶち抜いて行ったハイエースさんが餌食に。
県境までもう1区間やったのに。。。

その後は順調に走ってオフ会会場へ。
鷲羽山の山道を2名乗車でしたが、割とイッパイまで使ったのですが離れなかったビストロさんは、ちゃんとネオバを使えているのだと思いましたマル。

そして10時30分頃に到着してオフ会会場でやんややんやと駄弁って15時頃にdiscusさんと離脱。
参加者のツイート(投稿)を勝手にリツイート(引用)
https://twitter.com/niwa_003/status/1332891255710253061
mixiヴィヴィオふぁん中国支部のふくちゃんにもLINE通話で参加してもらいましたが、
車から出ずにLINEで会話して「コレがリモートオフ会だ!」ってネタを是非して頂きたかった!

麓のファミリーマートで少し食べ物を買って、水島ICでdiscusさんと解散。
そのまま下道を走って2号線からブルーラインへ。
一本松でトイレ休憩を挟んで備前ICでガソリンの補給。多分17:20頃だったかな?
マサシl880kの目的のアプガレが日が暮れたので急がねば!って事で高速を使って姫路西へ。
高速を下りたら2号バイパスへ。
アプガレ姫路店到着は18時頃だったはず。

店内を徘徊して18:30頃出発。
また2号バイパスで土山方面へ。
この辺りの名物ってなんやろ?って話から第二神明乗ってスグに明石SAがあるから、
そこで晩飯にしよう!って事でそのまま高速へ。

明石SAでは
マサシl880kが明石焼きを食べた事が無いというので、玉子焼き(明石焼きと同義)を10個を先に分けて食べてからイートインへ。
明石SAの明石セット(明石焼き入り和風中華そばとタコ飯)を注文。
先の玉子焼き5個がお腹を膨らませていました。www

その後は、もう北神戸線で西宮山口で峠抜けるかってノリで帰りました。

いやぁオフ会で遠出してるのに日付が変わる前に帰ってくるというのは、
少し物足りなさを感じてしまいますね。www

また年末・年始の辺りでTRIALかなぁ?とか思ってますが、あの場所は凍結が怖いので気温次第ですかねぇ。
Posted at 2020/12/03 20:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「mono#5にてRockがアニメの聖地になりました。(笑)」
何シテル?   05/11 21:23
イニシャルBです。 ヴィヴィオとアニメが主成分です。 メインブログはmixiで♪ Twitter始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ Reebok (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ3台目、RXーR2台から初のReebok。 2代目E型RX-RをYZサーキット ...
スバル サンバートラック TTサンバートラック (スバル サンバートラック)
KS4の車検満了に伴う乗り換え。 メーターにオープニングセレモニーが付いてたりして近代化 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヴィヴィオを改造する間の足車に購入。 パワステレスは街乗りがしんどいです。w 2016 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオに乗り始めたのが2005年。 2台目に2010年に乗り換え、目指す完成形まで後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation