• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルBのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

清里オフに初参加してきました♪

ヴィヴィオ@みんカラの「2014 X’mas&忘年会オフ」に参加する為、1泊2日で山梨へ行ってきました。


8時過ぎに西宮名塩でみなまなさんと合流してカルガモで出発。
道中は約6時間位でした。

到着して暫くするとRockの中でビンゴ大会。
ビンゴ大会ではチルト付ステアリングを頂きました。

その後は諸々あって晩餐はコース料理。
お腹が膨れた所でお宿へ移動。
午前2時頃就寝。
・・・が、何度か目が覚めてしまう。

6時30分頃起床。



ダラダラしながら朝御飯とかチェックアウトとか。
11時頃西へ向けてカルガモ開始。
帰りはがちょうさん、みなまなさん、イニB、kaukauさん、たまさんの5台。
滋賀の竜王でぼっちになったので気ままにツーリングして、
作業場でたまさんから買った中古ポテンザ11A2本と椅子を下ろして帰宅。

帰宅してからオーナーさんの自慢話をそれほど聞いてない事に気が付きました。(苦笑)
Posted at 2014/12/16 21:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年12月10日 イイね!

遠乗りリセッティング

さて、いよいよ今週末に迫ってきました清里Rockミーティング。
フェンダーにカーボンシートを貼ってみたものの趣味じゃない&隣に契約している車に擦られるというアクシデントで見た目じゃなく中身で勝負とか訳の分からない状態に。ww

で、その中身はナビを入れ替えてZH900MDの09年地図データ仕様です。
ただ、オービスデータが入っていないのでデータROM待ち。
&リモコンが無かったので別途落札。
ETCとも連絡させたのでナビ画面で料金履歴のチェックが出来たりします。
コレでMDが車内で聞けるようになりました。
DVDも見れるけど足の硬さを考えるとピックが死にそうです。ww

バネや減衰はもともと長距離~サーキット仕様で考えているので調整等はありません。
頼みの減衰調整は右リアが破綻してるし。ww

そしてもう1点。
9.7型タブレットPC。
メインは集めたカラオケ動画を再生する為に。ww
あとはナビ代わりにも使えるかも?です。

と言った感じで快適装備の拡充をメインでやりました♪

雪の心配もあるのでスタッドレスも用意。
ミッションオイルも硬かったので少し落としました。
ビンゴ用の景品はブレード変更で使えなくなった替えゴムでいきます。
あとの持ち物としては、みなまなさんとカルガモで行くのでトランシーバーも必要ですね。
そういえば待ち合わせ場所とか時間とか決めてなかったような。
他にもワンメイクに参加してもらった方への色んな場所でヴィヴィオと走った映像詰め合わせDVDも用意出来た。
あとは・・・ナンバープレート隠しがまだ出来てないわ。(苦笑)
Posted at 2014/12/10 14:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年11月02日 イイね!

2014.10.26 名阪Eコース チームトミー走行会に行ってきた

さてさて、先週の日曜日の話になりますが2年半ぶりに名阪Eコースでのチームトミー走行会に参戦してきました。

時系列で追いかけると、
土曜日。
15時頃から荷物の積み込み。
18:30頃ロドのドライバーを拾いに行く。
22時頃自宅から針TRSへ向かう。
針TRSにて元ヴィヴィオ乗りの焔君とその友人(二人とも整備士)と合流。
ヴィヴィオのタイヤ交換やらを、ほぼしてもらう。
駄弁って2時頃就寝。


日曜日。
6:30到着予定がガソリンの手配やらで少し遅れる。
到着するとコース設営がほぼ終わっていた。スミマセン。m(_ _)m
その後はタープの設置やらで基地の確保。
ヒート1はペースカーの役割もあったのでパトランプを装着。写真はありません。
受付でドラミのカウントダウンをしてると遅れそうなドライバーに連絡をって事で電話帳みたらまっぴーさんのTEL番が入ってませんでした。また教えて下さい。m(_ _)m

ヒート1
3周のカルガモの後、ローリングスタート。
初っ端から片輪走行で横転しそうになる。
午前中は原因の思案をしながら旗振りや番号読み等のスタッフ作業をしてました。
注)青のビニテは視認性が悪いので白になりました。

午前中インプレッサがラジエーターホースに穴で棄権。
自転車用のパンク修理キットで穴を塞ぎ、ビニテで補強、外側をメッシュ入りのアルミテープで補強して無事に滋賀まで帰れたそうです。

午後からのヒートも結局左コーナーは、ほぼ全てインリフトして攻めきれず仕舞いのタイムアタック動画はコチラ。


通常走行に戻ってロドスタを運転。それなりにドリフトして楽しんだ動画がコチラ。


朝一のバネからすると右前後だけ1cmのプリセットを掛けてみるも結果は改善されずに終了。
撤収準備も滋賀組に手伝ってもらいました。
出来るだけ早いうちに御礼をしに滋賀へ行きます。

あ、タイムアタックの結果はクラス3位でした。1位が青カプチーノ、2位が赤トゥデイ。

なんやかんやで無事に走行会が終わったら、ようやくの駄弁りタイム。
ヴィヴィオ、ロド、インプ、306を並べて記念撮影♪
滋賀組はラジエーターホースが怖いので、直帰しました。
残った4台で針TRSまで渋滞のドライブ。
306とお別れして渋滞軽減を待つ間に夕食。
もう大丈夫だろうと名阪に入ったら渋滞。
原因は路側帯でジャッキアップ作業をしているドリ系の車でした。

その後、天理、香芝に寄ってから作業場へ。
荷物の積み下ろしをしていると雨が。
ギリギリで難を逃れてロドドライバーと打ち上げして解散となりました。

久々に走って思ったのは車の成熟度は上がれど、ドライバーとセッティングがまだまだであると言う事。
まぁ『左コーナーで転倒モーションに入らない車作り』という課題が見付かっただけでもOKとしますかね。(苦笑)
Posted at 2014/11/02 09:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年08月31日 イイね!

本日エントリー締め切りです。

10月26日に名阪スポーツランドEコースで開催される走行会のエントリー締め切りが3時間を切っております。

という事で、エントリーしたいけど忘れてた!今から空メールを送って返信を待っている余裕は無い!というそこの貴方の為に。

エントリーシートは以下になります・・・多分。(苦笑)



下記の規約をよく読み、同意される方のみ引用返信にて申込書に記入し送ってください。
引用返信の方法がわからない方はお手数ですが申込書内容の項目から入力し送ってください。

=規 約=====================================
私は参加にあたり関連して起こった死亡、負傷、その他の事故で私自身が受けた損害について、
決して主催者または他の走行者などに対して、非難したり責任を追及したりしないことを
誓約いたします。
又、主催者に起因した場合であっても代わりません。
ならびに参加車両、ドライバー、服装は、サーキット走行に対して標準の能力を持っている
ことを誓います。
尚、私の過失により施設、器材等に損害を与えたときは、その損害について弁財致します。
又、走行会において実施される車検において不合格とみなされ、実施走行への参加を拒否され
ても異論はありません。

=申込書=====================================
・氏名(フリガナも)・・・
・住所・・・
・電話番号・・・
・緊急連絡先(携帯等)・・・
・メールアドレス・・・
・車種名(シビック等)・・・
・ボディの色・・・
・車両型式(ABA-FD2等)・・・
・グレード(タイプR等)・・・
・排気量cc・・・
・推定馬力・・・
・ミッション・・・AT or MT
・ターボ 無し 有り
・サーキット走行 無し 有り(    回目) 
・タイムアタック 参加する 参加しない(費用はかかりません)


申込書に記入して今すぐ
tomy_soukoukai@yahoo.co.jpへ送信して下さい。
最優先事項よ♪・・・ってネタが古い!ww
Posted at 2014/08/31 21:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年08月28日 イイね!

【募集】色々とお知らせ

まずはエントリーの期日が近づいている名阪Eコースから。

10月26日(日)奈良県は名阪スポーツランドEコースにて走行会を開催します。
エントリーの期日は8月31日までとなっておりますので「まだやった!」という方はお早めに。

多分こんな感じ↓
https://www.youtube.com/watch?v=GWx3msSTP2E&feature=youtu.be


参加費は車両1台につき1万2千円です。

http://ameblo.jp/hashirimasyo/
上記のURLから公式ブログへ飛びます。
公式ブログにある注意書きを読み、
 tomy_soukoukai@yahoo.co.jp
上記メアド(ブログ内にも表記アリ)に空メールを送ると申込書が返信されますので、
そちらに記入後、返信すると申込完了です。



お知らせ その2
今年も備北でワンメイクを企画しております。
日程は11月2日(日)
なんと上記走行会の次の週デス。
今回は1台1万円。

但し上記走行会と似たシステムで9月15日迄にヴィヴィオが10台集まらなければ、
ワンメイク走行会⇒走行会ワンメイク枠に格下げをして普通の走行会になります。
そして9月30日20時00分 をもってエントリーを終了し10台に満たない場合はイベントを中止します。
ワンメイク走行会に関しては、また後日イベントを立ち上げ予定です。
どうやら主催は9月15日の時点で5台集まらなかったら過半数割れで早期中止も考えているようです。



お知らせ その3
川西⇒三田ツーリング駄弁りオフ。
決して忘れていたわけではありません。(苦笑)
日程は、9月23日辺りで如何でしょう?
予定としましては、川西北部の一庫公園岬側駐車場(開門9時)に集合して駄弁り
⇒新名神の工事現場を横目に見ながら三田へ移動。
三田では『秘密のケンミンSHOW』で取り上げられた
『ベーカリー&カフェ パンプキン新本店』
http://www.pumpkin1994.co.jp/index.html
で食事がとれるか、台数が多ければテイクアウトで次の最終目的地の有馬富士公園へ。
コチラの公園で駄弁って解散の緩いオフです。
今HPを見て「えるむ店」の方が行き易そうだなぁと思ったので、また調査に行ってみます。
現状のルートはこんな感じ。
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.9102742,135.4183061/34.9121325,135.223535/@34.8967319,135.2421982,12z/data=!3m1!4b1!4m44!4m43!1m40!3m4!1m2!1d135.3848441!2d34.9001673!3s0x600058c63c362df1:0x768ef8d1d1ad9ac0!3m4!1m2!1d135.3626652!2d34.8900276!3s0x60005f39a0459407:0xb36b99721b3d0240!3m4!1m2!1d135.310882!2d34.8896619!3s0x60005e3a6a158f97:0xf15803fe00ee0115!3m4!1m2!1d135.2269968!2d34.8888576!3s0x600066a726d6a5fb:0x806eaab68d407c94!3m4!1m2!1d135.2311586!2d34.8859359!3s0x600066af08e74819:0x4368296349731f3f!3m4!1m2!1d135.2160055!2d34.8791672!3s0x600064056b6f7e5f:0xb45cf6e7d6190389!3m4!1m2!1d135.2196955!2d34.8819193!3s0x6000640355636423:0x76ba17a5e86ccffb!3m4!1m2!1d135.2051565!2d34.9055339!3s0x600065b588279af7:0xb8865c8c5c78d70a!1m0!3e0?hl=ja
コチラもまた改めてイベントとして立ち上げ予定です。

とりあえずこんな感じですので興味があれば宜しくお願いします。
Posted at 2014/08/28 22:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「mono#5にてRockがアニメの聖地になりました。(笑)」
何シテル?   05/11 21:23
イニシャルBです。 ヴィヴィオとアニメが主成分です。 メインブログはmixiで♪ Twitter始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ Reebok (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ3台目、RXーR2台から初のReebok。 2代目E型RX-RをYZサーキット ...
スバル サンバートラック TTサンバートラック (スバル サンバートラック)
KS4の車検満了に伴う乗り換え。 メーターにオープニングセレモニーが付いてたりして近代化 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヴィヴィオを改造する間の足車に購入。 パワステレスは街乗りがしんどいです。w 2016 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオに乗り始めたのが2005年。 2台目に2010年に乗り換え、目指す完成形まで後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation