• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

米国でアコードHVが制御不能?

次のターゲットはホンダ?

以下リンク切れ対策のための転載です。元ネタはコチラ
 米道路交通安全局(NHTSA)は22日、ホンダの中型セダン「アコード」のハイブリッド車(HV)を運転中、ブレーキが利かなくなって制御不能に陥ったとの女性ドライバーの苦情申し立てを受け、本格的な調査を開始するかどうか検討すると発表した。
 対象は2005年型アコードHVで約2万5000台。女性ドライバーは05年7月の交通事故を受け、NHTSAに対して同年型アコードHVの調査とリコール(回収・無償修理)を求めている
。(時事通信)

もう一つの記事
  11月22日、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、ホンダの「アコード」ハイブリッド車(HV)を運転中にブレーキが利かなくなったとの女性ドライバーの申し立てについて、検討を進めると発表した。
  NHTSAがウェブサイトに掲載した声明によれば、この女性は2005年に走行中にブレーキが利かなくなり、車が制御不能となって加速。車はスピード防止帯を走行後、事故を起こした。NHTSAは、正式調査を開始するかどうかを検討する。
(ブルームバーグ)
転載終了

日本ではアコードHVは販売していないので詳しい事はわかりませんが、インサイト同様パラレルタイプでしょうから、トヨタのように回生ブレーキのみでの制動というのは考えにくい。(ブレーキの構造によってはプリウスと同じ現象が起きる可能性はありますが)
それに「車が制御不能となって加速」ともありますから、やはりペダルの踏み間違えの可能性の方が高いでしょうねぇ、一般的には。

事故が起こったのは5年前。
とすると、この女性は5年間NHTSAに訴え続けたのか、それとも今頃になってNHTSAが思い出したように取り上げたのか・・・って所も気になりますね。

流石にトヨタの一件がああいう結末でしたから、額面通りには受け取れないニュースではあります。
まさかフロアマット10枚重ねだったとか?(笑)
正直、米国人の運転も信用できませんからねぇ、今となっては。

一般的な日本人からすると「トヨタの一件で味をしめたんで、今度はホンダがターゲットなのか?」と勘ぐってしまう訳です。
今のところは、あまりこの女性ドライバーに対して好意的な見方は出来ませんな。

この分だと、恐らく再来年あたりは日産リーフあたりがターゲットになってるかも・・・
笑えねぇ・・・
ブログ一覧 | リコール関連 | クルマ
Posted at 2010/11/24 21:26:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@へぼ狼 因果応報というヤツでしょうか。 でも、この期に及んで他県に遊びに行く連中って・・・」
何シテル?   04/25 23:58
あなたがお探しのものはここにはありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消費者庁HP 
カテゴリ:リコール情報
2009/09/14 10:39:31
 
自動車のリコール・不具合情報 
カテゴリ:リコール情報
2009/01/23 22:55:26
 
ダイハツ 
カテゴリ:リコール情報
2008/04/21 21:43:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ウイングロードがあまりにクソつまらなかったため、あるルートから格安で手に入れたR32GT ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
シビックフェリオに乗っていた当時、とある事情で半年ほど所有していたクルマ。 初めての中古 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シルビアがいい加減ガタがきたので買い換えたのがコレ。 シビックフェリオSi ちなみにデカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サニーを廃車にしたため中古車を探していたんですが、あまり程度のいいモノが見つからなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation