• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ミシュランXVCでリコール

ミシュランXVCでリコールミシュランXVCでリコールが公表されました。
ビード部の構造が不適切なため、長期間の使用により、ビード部にカーカス部が接触するものがある。そのため、カーカスコードが切断し、最悪の場合、タイヤが破裂する恐れがあるとの事。

これはトラック用のタイヤなのかな?

ヤマハXVS400Cでリコール。
エンジンコントロールユニット(ECU)に接続するコネクタ部の製造工程において、コネクタ内部の防水シールを傷つけたため、洗車等によりコネクタ内部に水が浸水するものがある。そのため、端子間にリーク電流が生じてECUが誤作動し、最悪の場合、エンジンが停止して再始動できなくなる、または、速度計が誤った表示をする恐れがあるとの事。


該当車両にお乗りの方はお早めに対応をm(_ _)m

Posted at 2010/09/21 21:21:35 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2010年09月17日 イイね!

ダイハツムーブでリコール

ダイハツムーブでリコールダイハツムーブでリコールが公表されました。
リヤコンビネーションランプの方向指示器の橙色レンズの耐候性が不十分なため、長期間にわたり強い日射にさらされると徐々にレンズの橙色が褪色することがある。そのため、そのまま白色バルブの使用を続けると、当該灯火の灯光の色が保安基準に適合しなくなる恐れがあるとの事。

なお、これは平成22年9月2日付けリコールの再リコールとなります。

5万4千台も集計モレがあったのか・・・流石だ。
Posted at 2010/09/17 20:48:25 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

イセキJKA17でリコール

イセキJKA17でリコールイセキJKA17他でリコールが公表されました。
パワーステアリングシリンダ取付ステーのシリンダ取付部において、溶接の溶け込みが不足しているものがあるため、そのままの状態で使用を続けると当該溶接部が破断し、かじ取り操作ができなくなる恐れがあるとの事。

該当車両をご使用の方はお早めに対応をm(_ _)m

Posted at 2010/09/16 23:19:09 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2010年09月14日 イイね!

米国で日産、スズキの純正ナビをリコール

何か火を噴くらしいです。

以下リンク切れ対策のための転載です。元ネタはコチラ
北米日産は13日、『ヴァーサ』(日本名:『ティーダ』/『ラティオ』)や『アルティマ』など7車種に関して、純正ポータブルナビゲーションをリコール(回収・無償修理)すると発表した。

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)によると、日産車の純正オプションとして用意されるガーミン(GARMIN)社製のポータブルナビゲーションの一部機種で、バッテリーの過熱により、発火する危険性が確認されたという。

対象となるのは、2008‐2010年モデルのヴァーサ、アルティマ、『セントラ』、『フロンティア』、『パスファインダー』、『ローグ』、『エクステラ』の全7車種。北米日産は9月下旬から、リコール作業に着手するとしている。

なお、アメリカンスズキモーターも、ガーミン社製のポータブルナビゲーションを純正装着する『SX4』や『グランドビターラ』(日本名:『エスクード』)など、一部車種のリコールを発表している。
(レスポンス)
転載終了

ガーミン社製カーナビって日本でも発売されてたと思うんですけど、そちらは大丈夫なんでしょうかねぇ?

Posted at 2010/09/14 22:20:55 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2010年09月10日 イイね!

コマツWA200-6でリコール

コマツWA200-6でリコールコマツWA200-6他でリコールが公表されました。
①アクセルペダルに備えられているアクセル開度センサにおいて、取付けボルトの締付けトルクが不足しているものがあるため、そのままの状態で使用を続けると当該センサが脱落し、最悪の場合、アクセルペダルを踏んでもエンジン回転が上がらなくなるおそれがある。
②アクセルペダルに備えられているアクセル開度センサにおいて、ハーネスクランプの締付けトルクが不足しているものがあるため、そのままの状態で使用を続けると当該クランプが外れ、アクセル開度センサハーネスとアクセルペダルが干渉するおそれがある。

コマツFD115他でも同様のリコールが出ております。


該当車両をご使用の方はお早めに対応をm(_ _)m

Posted at 2010/09/10 23:15:23 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ

プロフィール

「@へぼ狼 因果応報というヤツでしょうか。 でも、この期に及んで他県に遊びに行く連中って・・・」
何シテル?   04/25 23:58
あなたがお探しのものはここにはありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消費者庁HP 
カテゴリ:リコール情報
2009/09/14 10:39:31
 
自動車のリコール・不具合情報 
カテゴリ:リコール情報
2009/01/23 22:55:26
 
ダイハツ 
カテゴリ:リコール情報
2008/04/21 21:43:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ウイングロードがあまりにクソつまらなかったため、あるルートから格安で手に入れたR32GT ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
シビックフェリオに乗っていた当時、とある事情で半年ほど所有していたクルマ。 初めての中古 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シルビアがいい加減ガタがきたので買い換えたのがコレ。 シビックフェリオSi ちなみにデカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サニーを廃車にしたため中古車を探していたんですが、あまり程度のいいモノが見つからなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation