• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

ニューレイトンで自主改善

ニューレイトン製ウインターブレードで自主改善が公表されました。
ニューレイトン株式会社が、後付け部品として販売した窓ふき器(ウィンターブレード)において、Uフックベース締結部の強度が不足しているため、使用過程において、締結部のリベットが破断し、当該ブレードが脱落する恐れがあるとの事。

三菱自動車カーライフプロダクツ㈱クイックデポより販売された製品だそうです。

該当製品をご使用の方は、お近くの三菱ディーラーまでお問合せください。

Posted at 2009/08/17 22:39:16 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2009年08月06日 イイね!

コマツWA50-6でリコール

コマツWA50-6でリコールコマツWA30-6、WA40-6、WA50-6でリコールが公表されました。
ブレーキペダルの踏み込み量を計測するポテンショメータにおいて、取付けシャフトの支持方法が不適切なため、当該シャフトが滑らかに動かないものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ブレーキ操作後にペダルが戻らず、走行不能になる恐れがあるとの事。


該当車両をご使用の方はお早めに対応をm(_ _)m

Posted at 2009/08/06 22:24:29 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2009年08月05日 イイね!

プロトロードホッパーでリコール

プロトロードホッパーでリコールプロトロードホッパーでリコールが公表されました。
フロントブレーキキャリパのピストン寸法が短いため、ブレーキパッドが消耗した時にピストン突出量が増大し、ピストンとピストンシールの掛かりが浅くなり、ブレーキ液が滲み出ることがある。そのため、そのまま使用を続けると、ブレーキ液量が減少し、最悪の場合、制動力が低下するとの事。

その他、7月度の少数台数リコールが公表されております。


対象車両にお乗りの方はお早めに対応をm(_ _)m

Posted at 2009/08/05 22:08:01 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ
2009年08月04日 イイね!

使えるようになってたんですねぇ

以前ご紹介した国交省の自動車の事故・火災情報検索ですが、何時の間にか使えるようになってました。

見てみると結構色々燃えてますねぇ。

K12も1件報告が出てるようです。

エンジンルーム内全焼だそうです。

しかし、原因は・・・・・



整備業者が点検作業中に使用したウエスをエンジンルーム内に置き忘れ、それがエキマニの熱で燃えたようで。





・・・・・あのなぁ(- -;


Posted at 2009/08/04 22:18:46 | トラックバック(0) | リコール関連 | クルマ

プロフィール

「@へぼ狼 因果応報というヤツでしょうか。 でも、この期に及んで他県に遊びに行く連中って・・・」
何シテル?   04/25 23:58
あなたがお探しのものはここにはありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16 17 1819202122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

消費者庁HP 
カテゴリ:リコール情報
2009/09/14 10:39:31
 
自動車のリコール・不具合情報 
カテゴリ:リコール情報
2009/01/23 22:55:26
 
ダイハツ 
カテゴリ:リコール情報
2008/04/21 21:43:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ウイングロードがあまりにクソつまらなかったため、あるルートから格安で手に入れたR32GT ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
シビックフェリオに乗っていた当時、とある事情で半年ほど所有していたクルマ。 初めての中古 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シルビアがいい加減ガタがきたので買い換えたのがコレ。 シビックフェリオSi ちなみにデカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サニーを廃車にしたため中古車を探していたんですが、あまり程度のいいモノが見つからなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation