• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xenoの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

インジェクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3ヶ月前に、インジェクター本体から燃料漏れをディーラーで指摘されました。
このままでは、車両火災の恐れがあるため、乗ることはできないとのこと。
というわけで、即入庫になってしまいました・・・。
しかも純正品がご相談パーツのため、別のショップに相談しました。
(写真の赤い矢印が漏れていると指摘された箇所。漏れを確認するために白スプレーを吹いたそうです。)
2
何とか中古パーツを探してもらい、取り付けましたが、これも漏れが確認されたため断念・・・。再度、整備工場や解体工場で探しましたが、なかなかこの車種のパーツは見つかりませんでした。
3
もうこれまでか・・・と、諦めかけていたときに、ショップから海外に新品のインジェクターがあることを教えてもらい、取り寄せてもらいました。
それからディーラーに部品を持ち込みました。
4
後日、ディーラーから連絡があり、全く問題なく取り付けができ、状態も非常によいとのこと。見事、3ヶ月ぶりに復活しました。
整備担当者も、まさか新品のインジェクターがあるとは思わなかったと驚いていました。。
ショップの方には、親身に相談にのっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

WAKO'S FUEL1投入

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Xenoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
昭和60年式 2.0Si (BA1) 十数年前に中古で購入。 まだまだ現役で頑張ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation