• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぃーどんのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

明日は整備祭り開催(予定)

明日は整備祭り開催(予定)
今朝、リザーブタンクはカラでしたw ラジエターキャップを外すと・・・ ここもカラです。。。(泣 約2リッターでしょうか?補充。 30キロ離れた会社へ出勤。 駐車場で確認しましたが 大丈夫! カラにはなってませんでした。 ヒヤヒヤですねw 明日、交換です。 西濃運送さんが時間通り ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 15:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア参考 | 日記
2013年03月21日 イイね!

やっぱり・・・ラジエターがお漏らし。。。

やっぱり・・・ラジエターがお漏らし。。。
今度・・・といか・・・ やっぱりです。 キャップが古かったので新品にしたが ラジエター上部からプレゼターの血痕 誤魔化し誤魔化しに補充したり ホルツの何とかを入れたりしてましたが 交換ですね。。。
続きを読む
Posted at 2013/03/21 16:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストア参考 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

フロントの爪折りをしないと・・・

フロントの爪折りをしないと・・・
※画像は借り物 路面の凸凹 特に下り坂などでの凹で、 フェンダーの爪に干渉しています。(汗。。。 当初は、インナーカバーに 擦れた跡があったので てっきり ソレかと思ってましたw この間、道路から歩道をまたぎ駐車場に入る際に 爪が少しメクレタような?感じになりました。 ※画 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 09:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月10日 イイね!

車高調の感想!? 素人意見です。

車高調の感想!? 素人意見です。
先ず最初に・・・・ 私は、車高調の新品は 初めてということです。 と、言うのも 最初から装着済だとか、中古品をヤフオクでゲットとか なので、本来の乗り心地など皆無ということです。 今回は、貧乏にもかかわらず 「清水の寺から」とい背水の陣で カミさんにわがまま言って購入したのです。(苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 21:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月10日 イイね!

車高調を変更しましたw

車高調を変更しましたw
やっと新品を入れましたw 何だか安心できそうです。 フロントは、少し下げ過ぎですが まぁ・・・ ちょっとした段差や路面の凸凹では インナーが「シュッ♪」と擦れます。。。 大きな段差や路面の凸凹でも底打ちすることは無く これも減衰力なのかなぁ~大丈夫な感じです。 ※フロントは、もう ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 00:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記
2013年03月07日 イイね!

ヘルパーという選択・・・ リヤだけが、ネジ式だったぁ。。

ヘルパーという選択・・・ リヤだけが、ネジ式だったぁ。。
リヤは、ネジ式ですよね?これって。。。 やぱり、どう見てもフルタップではない。 じゃ~ どうやる!? 今でしょう(笑 意味不明。。。 バネレートが同じで、長さが違っても 全長は変化ないらしい。。。 ならば・・・ ヘルパーでしょう??? しかし・・・やっぱり全長に変化なし~(汗 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 16:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月07日 イイね!

わぁおぅw クレームの予感。。。

わぁおぅw クレームの予感。。。
XYZ車高調が届きました。 NA,NB用とありましたが 何も変わらないような感じです。 しかし、敢えてNB用を発注! リジットマウントの作りが違えば なお一層の低い姿勢がとれるかと期待・・・ しかし んぅ~ん♪ 変わらない気がします。 フロントは、アジャストブラケ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 10:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月05日 イイね!

XYZ車高調ってどうよ???

XYZ車高調ってどうよ???
コーンズの古いフルタップ車高調が どうも 「柔らかい」 です。 オマケにピロも逝った感があります。(泣 元はレーシングギア製なのですが 何分にも古い品物。 今のままでも我慢できる範囲ですが やはり新品と交換しようと。 ↑↑↑↑《このレポは、価格の安いものを対象にしてま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 11:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月27日 イイね!

Facebook 的な生活?

Facebook 的な生活?
昔は、Mini 1000 に乗ってたw ジャックナイト製のチューニングヘッド&カム交換し ウェバー45φのシングルキャブを追加したり 3ブランチのエキマニとRC40マフラー・・・・etc 約7年くらい遊びましたw そして4年程、ロードスターを楽しんでます。(遅っ! もともとDIYは、好 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 10:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月06日 イイね!

おや、何か届いたようです。

おや、何か届いたようです。
今回も地味な 買い物では ありますが・・・ *☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆* 必要不可欠になって欲しい 予感であります。(笑 さて、 何時出来るのかなぁ。。。。 あれ?  これで全部なのかな??? Σ(Д゚;/)/…エエ!? 何か忘れ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 19:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レストア参考 | 日記

プロフィール

興味をもっていただいた方だけ友達登録中! コメント投稿は苦手です。ご了承ください。 『質問』等は、誠心誠意にお応え致します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラスタの弱点!ドライブシャフトオーバーホール&補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:53:05
久しぶりのドライブシャフト交換2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:31:06
ドライブシャフト交換(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:27:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
さぁDIYで弄り倒すぞぉ!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
4TR 04 少しでも大きいバイクが欲しくて!
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
BOBBER仕様
マツダ ユーノスロードスター MAZDASPEED B SPEC (マツダ ユーノスロードスター)
参号機 (3台目) 9700キロから乗車  乗り出し 2012年07月21日 PS S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation