• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぃーどんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

車高調の感想!? 素人意見です。

車高調の感想!? 素人意見です。先ず最初に・・・・
私は、車高調の新品は

初めてということです。

と、言うのも

最初から装着済だとか、中古品をヤフオクでゲットとか
なので、本来の乗り心地など皆無ということです。

今回は、貧乏にもかかわらず
「清水の寺から」とい背水の陣で
カミさんにわがまま言って購入したのです。(苦笑



XYZ車高調は、比較的低価格帯です。
さらに安いCSTも私には魅力的でしたが・・・



本日、200キロほど走破!



※レビューとして、初心者の感想です。


今までのコーンズは、ピロアッパーがダメでした。
今回は、リジッドタイプ。
車高調自体は新品なので、当然にヘタリの心配はありません。

〔乗り出しの感じ〕
 ▼しっかりと4輪(タイヤ)が、付いているゾぉーって感。
 ▼車体が、よい意味で「重い」感。
 ▼段差や凸凹が気にならない。
 ▼ボディー(18歳)のキシミはあるが、足回りの異音なし。
 ▼ハンドリングが鮮明(シャープ)になった感。

何より驚いたのは、「ブッシュ交換したの!?」って感じの錯覚です。


やまなみハイウェイ
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/kyushu/yamanami/yamanamihighway.htm

天候は、曇り。路面は、所々ウェット

道路は、ターマックです。※凸凹やエクボなどあり。

今までは、その凸凹に気を使いましたが気になりませんでした。

「こんなに道は良かったっけ???」と思うくらい。

減衰は、

フロント20段

リア18段

の調整の関係か・・・・

カーブ(急)でもロールが軽減されて気持ちいいw

欲を言えば、バネレートはもう少し上が欲しい。 ※F10・R8


何より、運転してて気持ちいいw

って、感想でご勘弁くださーい。。。 m(..)m
Posted at 2013/03/10 21:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月10日 イイね!

車高調を変更しましたw

車高調を変更しましたwやっと新品を入れましたw

何だか安心できそうです。

フロントは、少し下げ過ぎですが



まぁ・・・ ちょっとした段差や路面の凸凹では

インナーが「シュッ♪」と擦れます。。。

大きな段差や路面の凸凹でも底打ちすることは無く

これも減衰力なのかなぁ~大丈夫な感じです。

※フロントは、もう少し上げる予定

問題は、やはり「リヤが落ちない!」ことです。

Posted at 2013/03/10 00:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記

プロフィール

興味をもっていただいた方だけ友達登録中! コメント投稿は苦手です。ご了承ください。 『質問』等は、誠心誠意にお応え致します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56 789
10111213 141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラスタの弱点!ドライブシャフトオーバーホール&補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:53:05
久しぶりのドライブシャフト交換2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:31:06
ドライブシャフト交換(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:27:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
さぁDIYで弄り倒すぞぉ!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
4TR 04 少しでも大きいバイクが欲しくて!
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
BOBBER仕様
マツダ ユーノスロードスター MAZDASPEED B SPEC (マツダ ユーノスロードスター)
参号機 (3台目) 9700キロから乗車  乗り出し 2012年07月21日 PS S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation