• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぃーどんのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

コーンズ フルタップ 車高調ですが・・・

コーンズ フルタップ 車高調ですが・・・今装着しているサスのピロが

今回のハンドルのブレに関係しているような。

そこで、ノーマルのアッパーマウントって

取付できないのかなぁ~

って、妄想している訳です。

↑写真は、クスコ(下) から、コーンズ (上) に交換時の図


コーンズ (フルタップ) 車高調は、現在コーンズでは生産終了。

って云うかw レーシングギア製なんですけどぉ~

レーシングギアでも同じく生産終了してまふ。(笑


思うに・・・・

ロッドの太さ、バネの径が関係するのかな?

それで、ノーマルアッパー側の受けが合えば

いいのかな???






先ずは、

ノーマルアッパーを確保しよう♪ かな?

Posted at 2013/01/17 14:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レストア参考 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

フロントホイール・・・しばし変更中。。。

フロントホイール・・・しばし変更中。。。フロントをPIAA に変更しました。

タイヤは新品のナンカンで・・・す・・・。(汗

テストコース(自称)を走行しましたが

やはり、ハンドルがブレます。???

コーンズのフルタップ車高調の

ピロピロアッパーが怪しいかも???

来週、純正ホイールの完全バランス取りで

もう一度トライします。

それで、悪ければ・・・ピロだろうなぁ~





今日は、残念な結果に終わりました。
Posted at 2013/01/14 23:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記
2013年01月12日 イイね!

そうだ!どっか(何処か)行こう。。。。




カミさんによく云われるのですが


あんたは、全て行きあたりばったり!





「何で調べないの?」って・・・

何処に行くか、何時に出るか、どのルートで行くか

そうです。ノープランなんです。(苦笑


私実は、A型なんです。が、超楽天家の性格。







そりゃw 

  「一応にアレが食べたい!」

  「あの風景が見たいなぁ~」

とか考えていますけど、当日の朝に

  「アレもいいような!?」

  「アッコも行ってないからなぁ~」

と、鈍るんです。

私の中のツアーコンダクターが!






  俺 「だったらリクエストしてよ」

カミさん「あんたが決めな!!!」

カミさんは、B型。

一喝されるんですもん。。。。




ある事情で、カミさんとは年に2~3回程しか

ドライブ&行楽は出来ない家庭環境。

今日から3連休が・・・

本日は、お仕事です。※仕事してますって(笑

明日の午後から14日まで 「天候不順」 だそうです。(泣



あぁ~あ どっか行きてぇ~ ====3
Posted at 2013/01/12 13:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月11日 イイね!

年寄り限定? ん? ん~?(回想

年寄り限定? ん? ん~?(回想いい時代ですよねw 

えっと・・・

私らの小さいかった頃は

「子どもは風の子」 って半パンで居たけど

あれって、ただ貧乏だったかもって思う

まぁ 私の家の事情だったかも

ん・・・田舎の山奥に住んでいる近隣の事情とも




小学校に行けば、

セーターの袖がハナ水でカピカピ

青パナ流しっぱなし!
 今、見ないよね (苦笑

靴下には、穴空きは当たり前

ジャンケンのグー状態で親指の空きを隠すなんて事も。




半パンの足はカサカサ、すり傷も当たり前

ヨモギを口で噛み傷口に当てたもんです。

そー云えば、赤チンってあったよね★

今は見ることないけど。




缶けり、陣取り、ビー玉、ヒーローごっこ、お医者さんごっこ (照w

野球にサッカー、ドッチボール

確か・・・

ネッチンって遊びがありました。

地面に田んぼの田の字のマスを書いて

サッカーボールを卓球の要領で手で叩いたり

ひねって変化させて遊ぶゲームだったなぁ。。。

※勿論、2人から4人でも遊べます。



今じゃw 外で遊ぶ

子供っていないのかな?




そうだよね、私も Wii が欲しいくらいだもん (爆

※今は、Wii U っていうのがあるの???

でもね。。。遊ぶというよりは、

無駄な 「ダイエット的な発想」 だったりするんです。(笑


素敵な50代のおっさんのヒトリゴトです。がはははぁ~。。。
Posted at 2013/01/11 17:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月10日 イイね!

片目です。前照ライトの球が切れました。。。

片目です。前照ライトの球が切れました。。。昨日の朝の事です。


毎日 家から会社まで、

4つのトンネルを抜けて通勤。

その途中に、長いトンネルは2本(1キロ強)。


「やけに暗いかな???」 と思ったんですが(汗

会社の駐車場で確認したらライト切れでした。


今日の昼休みにカー専門店ではなく

普通?の量販店で購入しました。

980円!!!

60/80w ⇒ 140/180w になるそうな



一応 《車検対応》 の文字ありますけどぉ

本当なのか!?

ちと心配ですねぇw


でも・・・・ まだ交換してないんだよねw。。。。


整備不良で捕獲されない事を願うだけです。(笑


なんて 日だぁぁぁぁぁ~
Posted at 2013/01/10 14:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合発生中 | 日記

プロフィール

興味をもっていただいた方だけ友達登録中! コメント投稿は苦手です。ご了承ください。 『質問』等は、誠心誠意にお応え致します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 10 11 12
13 141516 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

ドラスタの弱点!ドライブシャフトオーバーホール&補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:53:05
久しぶりのドライブシャフト交換2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:31:06
ドライブシャフト交換(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:27:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
さぁDIYで弄り倒すぞぉ!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
4TR 04 少しでも大きいバイクが欲しくて!
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
BOBBER仕様
マツダ ユーノスロードスター MAZDASPEED B SPEC (マツダ ユーノスロードスター)
参号機 (3台目) 9700キロから乗車  乗り出し 2012年07月21日 PS S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation