• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タネテツGTの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2015年8月28日

BOSCH ハイテックシルバーⅡ 55B19R  

評価:
5
BOSCH ハイテックシルバーⅡ 55B19R
昨年に換えた、くたばりかけのカオス
(父シルフィに5年以上使用したお下がりを強引に着けてた)
が、本当にくたばったのでコレを某ルートより購入。

良いバッテリーは「くたばりかけからのネバリが有る」事を実感した次第?。

近年、オルタネーターも弱り(まだ無交換たらーっ(汗))、月に数回乗る程度の32である。
ハイテックシルバーはどれだけネバってくれるか・・・?

229.766キロ~
入手ルート知人・友人

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-135D31L

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-55B19L

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:243件

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-95D23R

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:24件

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-95D23L

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:175件

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-55B19R

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:62件

BOSCH / ハイテックシルバーⅡ HTSS-75B24R

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

Panasonic カオス X-1 N-65R/65B24R

評価: ★★★

Panasonic N-55B24L(R)/SB

評価: ★★★★★

OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★

Panasonic N-55B24L(R)/SB

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月28日 21:37
バックスで盛んに宣伝してるやつですね~(*´ω`*)

確かに良いバッテリーは持ちが違いますよね‼
うちのパナのブルーバッテリーは三年目の夏ですが、診断してもらうとまだ大丈夫だそうです(^o^;)

本当に大丈夫か心配になりますw
コメントへの返答
2015年8月31日 18:01
ありがとうございます(^^)v

バックスで宣伝してるんですか・・・?

パナのカオスでそのサイズ(75D?)であれば、シビアに使ってなければ、3年位ならまだ大丈夫じゃないですかね?

最近は安物をマメに換えてたので(苦笑)、今回のボッシュがどれだけ頑張ってくれるか・・・?
2015年8月28日 23:50
ハイテックシルバーはそこそこ長持ちした記憶があります!
コメントへの返答
2015年8月31日 18:06
ありがとうございます(^^)v

32も34も以前は「黒ボッシュ」使ってたんですが、ココ数年はケチって安物に甘んじておりました・・・(汗

経年でダイナモ弱り気味なので、ボッシュがどれだけねばってくれるか・・・冷や汗

プロフィール

「[整備] #ステラ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1509545/car/1362058/8315655/note.aspx
何シテル?   07/30 19:50
タネテツGTと申します。 ● R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM ● R34スカイライン4ドア25GTターボ ● 富士重工製 ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が人生初の愛車にして 付き合い 『 30年目 』 の大事な相棒。 (大学時代に京都 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少、後期セダンターボ・マニュアル車。 2003年にフルノーマルを日産D系にて中古購 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルディーラーにて中古購入。 13年間プレオに乗った身としては、もはや他メーカー ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ初号機 なぜか当時はM/Tにこだわったためラインナップ上、NAエンジンに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation