• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sの愛車 [その他 その他]

華のアルファ(’07東京モーターショー)

投稿日 : 2007年10月27日
1
'07東京モーターショーのアルファ・ロメオのブース

8Cコンペティツィオーネの発表です。
2
もともとAlfaの8Cといえば、8C2300と言うレースカーがありました。
1931年に、かの高名なビットリオヤーノ氏が設計したGPレーサで、優勝も記録する歴史的な車です。
その後バージョンアップを重ねて、'30年代には大活躍したのでありました。


8Cコンペティツィオーネは、全世界500台限定で販売されるらしいです。
3
全長4400mm、車両重量1575kg。
フロントは245/40R20、リアは275/35R20

4.7L V8 450PS 47.9kgm

マセラティ3200GTをベースに開発したそうです。

2200万円
4
 全体的にクラシカルな特長がうかがえ、33 Coupeを彷彿とさせるフロントのGiulia TZの特長だった丸いライト風テールなど、伝統的なスタイルエレメントが現代風にアレンジされてあります。

 FDと似てる?
5
こんな内装です。
6
こんなモデルさんです。

華ですね。
7
えーっと普通のアルファで、159のスポーツワゴンかな?

 モーターショーでは、車に埃や汚れがついたりすると、それを拭き取る係りの方がいらっしゃいまして、10分置きに拭き取るんですよね。
 
 で、このモデルさん、実はその係りを兼ねていらっしゃったのです。この写真の直前までは、一生懸命車を磨いておりました。
そのケナゲな様子をカメラに収めたかったのですが、カメラに気付くと、このポーズを決めてくれました。
 
 ちょっと残念・・・
8
アルファのスパイダー

 実は隣の解説パネルを撮ろうとしたら、何故かポーズを決めてくれまして、撮影しない訳にはいかなくなりました・・・

 アルファのモデルさんは、サービス精神旺盛なようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation