• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

左ハンドルスイッチ

左ハンドルスイッチ左ハンドルスイッチを整備手帳に追加しました。
大した作業ではないので諸々割愛していますが、ポイントはハンドルに穴開け加工していないことです。スイッチを固定するのに一工夫が必要ですが、ホームセンターに売っている自己融着テープで解決できます。

純正からアップデートされる部分ですが、ウインカーとホーンボタンの位置が入れ替わるのとハザードが使えるようになること、さらにパッシングも可能になります。
微妙にコストは掛かりますが、意思表示する手段が増えるので投資に見合った利益が得られると思います。
配線もカプラー差し替えなので工具はドライバーだけで作業できます。
コストと相談になるでしょうが、個人的にはかなりお勧めのパーツです。

画像は特に意味ありませんが、たまたま右側から撮ったので貼ってみました。
メットホルダーはハンドル右側に取り付けているので、ヘルメットを外さないとハンドルを真っ直ぐにできません。(頑張ればできるけど、かなり邪魔になるはず)
ちなみに、200 DUKEからこのスタイルです。

※左ハンドルスイッチは標準装備で良いと思うけどな…
Posted at 2024/05/04 20:06:49 | DAX125 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 67891011
121314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation