• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

相方号の靴交換!

相方号の靴交換! 愛車紹介で近日装着予定と書いておいたホイールですが、本日装着してきました

illumina tune GT 7.5J-16 ET42 6kg
DUNLOP ル・マン LM703 205/50R16 87V

初の鍛造Wheel装着です(*^o^*)
インチUPしても足元が軽い!!



ところで今気づいたけど、特殊吸音スポンジで宣伝しているLM703なのですが、
このサイズには搭載していないのでしょうか?

ガンメタ+7本スポークで少々レーシーな雰囲気になったかも(^^;?



しかし車高、高いなぁ・・・ゆび何本はいるんだろw

パーツレビューも更新しました。お暇な時にご覧くださいませ
ブログ一覧 | BMW MINI | クルマ
Posted at 2006/03/20 23:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月20日 23:18
MINIよさそうですね。ディーラーの担当の方が、E46のオーナーが何人もミニに乗り換えたといっていました。相当面白いんだろうなと思います。
コメントへの返答
2006年3月20日 23:45
えーと、面白いことは面白いのですが、E46(というかBMW車)のような上質感は薄いですよ;^_^A 上質さが対等なのは室内雰囲気だけかなと・・・

MINIを窓口にBMWの世界に入って行くような感じかなぁという感想ですね

(ここで書くと角が立つかも?、、、なので詳しい感想を知りたい場合は私信くださいませ)

2006年3月20日 23:20
装着おめでとうございます。 鍛造かぁ~ 良いですね~ 足元軽くて軽快感がアップですね。
コメントへの返答
2006年3月20日 23:49
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
初鍛造Wheelなのでどんな感じなのか楽しみでしたが、大満足ですね♪ 我が愛車にも欲しい・・・
2006年3月20日 23:29
あれま。
LM703って、あのスポンジが売りなのかと
思ってましたよ。

装着されてないサイズっていうのも
あるんですねぇ。知らなかった・・・
コメントへの返答
2006年3月20日 23:53
これをUPするためにHP覗いたら、売りのはずのスポンジ印が無かったんですよ(>_<)

やはり装着されていないのですかねぇ・・・知らないほうが良かったかも??

でも結構、静かだったんだけどなぁ
2006年3月20日 23:31
おめでとうございます♪

DUNLOP好きです。 吸音スポンジ(笑)凄~く興味あります。

またインプレおねがいしますね~ でも 仰るように、サイズ表見ていると少し気になりますね。
コメントへの返答
2006年3月20日 23:57
ありがとうございます。

サイズ表によると、スポンジ無しのインプレになっちゃいそうですw吸音スポンジだと思い込んでいたんですがねぇ・・・

インプレはしばらく使ってからのつもりでいます
2006年3月21日 0:18
モノトーンが綺麗ですね!
今後も楽しみです(笑)。
コメントへの返答
2006年3月21日 0:34
ブレーキ粉による汚れが目立ちにくいのがメリットと思っていますw 今後は、、、自分でも不明です。。。
2006年3月21日 0:53
このホイール良いですよね。
うちのミニはAC-Sを履いているのでブレーキ替えられません。
ミニはブレーキのタッチが最悪なので替えたいんですけど、
タイヤ&ホイール&ブレーキを替える金なんかあるはずも無く
AC-Sで我慢しています。(^^;;;;
コメントへの返答
2006年3月21日 1:22
え゛~~!
AC-Sで我慢ってスゴイ発言ですw

あのフルAC SCHNITZER仕様のMINIは憧れのMINIなので、ぜひ状態維持を。

ブレーキ替えるお金がないのでKIT憑けません!のはず・・・
2006年3月21日 2:03
おぉ~、いいじゃないですか♪(・∀・)

・・車高が低ければ(爆)

僕のも鍛造ホイールですよん!鋳造とのフィールの違いは良くわからないけど(^^;

でも足元軽いと加速とか違いますよね!!
コメントへの返答
2006年3月21日 10:33
アリ\(*^▽^*)/ガトゥ

そうなの隙間が気になるお年頃。。。orz

僕の場合もスタットレスからの変更なのでタイヤの影響が大きすぎていまいちホイール単体のフィールが分かりずらいのですが、インチUP幅広だけど加速感変らず、出だしのモタツキもなし

(・∀・)イイネ!
2006年3月28日 15:29
遅いコメです^^;
相方のMINIは、純正8本スポーク 17inホイールです。
タイヤはピレリー ランフラットタイヤ

鍛造ホールか~、脚が、軽~くて、良いんだろうな。

サスはコニー+アイバッハコイルスプリング
にしてみました。
のりあじとしては、落ち着いた脚となり、
コナーの踏ん張りも、懐が深くなった感じです。
意外と、柔らかい脚でした。
コメントへの返答
2006年3月28日 19:13
遅コメありがたいです♪
古いBlogも見てもらっているって事ですから(∩.∩)v

雑誌を見ているとコニ装着している方が多い?って感じてます。確かマニアなメーカーの部類ですよね(^^;

φ(..)メモメモ
相方号としてはハード系NGなので、参考になります。・・・って足交換決定事項か!?(笑

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation