• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1173☆野郎の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

サイドミラーウィンカーカバー③【取外・取付作業】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイドミラーウィンカーカバー装着の為、サイドミラーを取り外します。

まずは内張りを剥します。
※フロントドアの内張り剥し参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/151032/car/57407/67189/note.aspx

したら、
①赤印の六角ナットを3箇所外します。

②黄色のカプラー外します。

③青印のルートで配線を通して、エンジンルーム内のウィンカー配線に割り込ませる

といった作業です。
2
画像1の赤印のネジを緩めるとサイドミラーASSYが取れますが、一人作業の際は落とさないように御注意下さい。

外す前に、ミラーを一番上に向けるのを忘れずに!!

はれましたら、画像の様に隙間にマイナスドライバーを刺して、ミラーを外します。。
3
外れました。

白のステイの部分にブチルテープ?がついてましたが、そのまま残しました。

これの有無は人それぞれみたいです。。
4
続いて、こちらが取り外したサイドミラーカバー

上:純正

下:LEDカバー
5
外したカバーの裏側

黄色の部分がツメになっていて引っかかってます。
これを押して外していくわけです。

ちなみに、LEDカバーは一つツメが少ないです。。
6
LEDカバーを取り付けました。
カチッと言うまでしっかりはめ込みましょう

黄色印が配線のルートです

その上に見える

【赤黒配線】LEDミラーカバーの+-配線
【透明配線】青LEDサイドミラーウィンカーイルミの配線
7
赤黒がLEDウィンカーの配線

透明の極細配線(イクラリングの際に失敗した配線がたくさん余ってた(笑))のマイナスはLEDウィンカーのマイナス(黒)配線に半田で割り込ませました。

のでここカバー内以降から、
LEDウィンカー+
同上      -
イルミ     +
と3本の配線になります。
8
ここで登場!例のトルクスネジの外し方!

こんなスプレーをよ~~~~~~く染み込ませたら普通のトルクスラジェットで外せました!

画像のネジの青いのが巷で有名?なネジ固め剤?では?

つづく・・・・・・・・・・・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早朝のオイル交換

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

洗車23回目

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation