• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

車検が上がってきましたよ。

車検が上がってきましたよ。不安を抱えたまま帰ってきましたよwww
作業内容を画像で残してくれてるので、オイルパンのオイル漏れの様子をチェック
オイル管理割とやってるつもりなんだけどクランクシャフトのオイルスラッジひどいなぁ・・・
    orz

ついでにステアリングラックブーツも交換してもらいました。
後はベルト類の交換とブレーキオイルの交換

タイヤは4本ともS-drive セラでよかったのでこいつにしたんだけど
175/65R14がなかったので185/60R14になりました。
(けっして、セラと共用しようとした訳ではry

プラグって気になりだしたらよく代えるけど気にしなかったら全くしないってゆう不思議なパーツ
こいつは気にもしなかったので、うちに来てから初めての交換(うちに来たときに代えたまま)
その程度だから何の変化もなしwwww

でもって、車検費用込みで175000円に抑えました。

ラジエターもう少し様子を見ながら自分で交換するっす。

タイヤ交換が一番利いてると思うけど雨の中のバイパスでもちゃんとまっすぐ走りました。

めでたしめでたしww
Posted at 2010/03/06 18:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP82 | 日記
2010年03月02日 イイね!

見積もりが  !?

見積もりが  !?仕事してたら車屋さんから電話
「@800さん、見積もりあがったんだけど・・・」

いやーな予感を感じながら内容を聞くと
ラジエタ
タイロッドエンドブーツ
フロントハブベアリング
オイルパンからオイル漏れ
ベルト類全部
タイヤ4本
スパークプラグ

以上が交換した方が良いよってパーツ
これにブレーキ関係
オイル類などなどで

30万コース

実際どうしたものかね?
修理がいるところだけ頼んで、後は自分で交換しようかな・・・
Posted at 2010/03/02 22:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | EP82 | 日記
2010年02月28日 イイね!

車検に出してきました。

車検に出してきました。さすがに今日は昼前まで寝ていましたので、
午後からスターレットを車検に出してきました。
込み合っているので1週間ほどかかるらしい

代わりに来た台車がコルサ
兄弟車が来ました。

ジュノだったので1.3Lでしたが
車重がなんと870kg

乗り心地はふわふわっていうか、落ち着かない
せっかくセラやスターレットの兄弟車が来たのだから
乗り比べてやろうと、お山に上がってきました。

上りはきついは・・・・
でも、下りはそこそこ楽しめる。
ひっくり返るかと思うほどロールするけどリズムが合えばいい感じでお尻が出て面白い

フットレストが無いのと、アクセルの横の出っ張りが気になったけど
3ATはそれほど気にならなかった。

普通に使うには十分だね。
高速域はぬやわkmまで出た。
その時の直進性はスターレットより良かった。

ところで、エンブレの利き方がセラ、スターレットターボ、コルサ
で全然違ってスターレットターボが一番効かない。一番効くのがセラ

ブレーキはタッチが3台とも違うけど、利き方はよく似たもの
目いっぱい攻めたら、違いが出るんだろうけど
昼間からそんな事はさすがに出来ませーんwww


Posted at 2010/02/28 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP82 | 日記
2010年01月31日 イイね!

そういえば

昨日嫁さんからメール
「GSでエンジンかからなくなりバッテリー交換した。」

だいぶ前からライトが原付みたいに明るさがエンジン回転数で変わっていたので
もうすぐ逝くなって思っていたので立ち往生しなくてすんだだけラッキーだったかな

ほんとはオルタが心配なのはナイショ
Posted at 2010/01/31 17:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | EP82 | 日記
2010年01月12日 イイね!

ぷっつん

えー、昨日の一件でEPの扱いに遠慮がなくなりましたww

昨日あちこち移動したので燃料入れに行くと440km走行で30Lなんていう普段の倍の燃費が出ました。
乗り方でこんなに違うかと思いながら今日は路面がウェットな上に気温が低くてブースト圧がオーバーシュートで燃料カットが入る楽しい環境

B600は、まったく食いつかないのでホイルスピンしまくりで遊んでしまいました。


去年の間に済ましておきたかった虫歯の治療、最終日が仕事に追われて行けなかったので
今日行ってきました。
待ち時間においてあった資料(?)とか見てるとレジンとか3Mの樹脂とか
プラモデルとセラと私の構成素材がだんだん一緒になってきたような気が・・・
Posted at 2010/01/12 17:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP82 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation