• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

あちい、あちい!

あちい、あちい!いや、本当に5月かと思うくらいに暑いじゃないか・・・・
こうも暑いとおじさんには体力的にきついぜ



まぁ、5週も走るとタイヤがタレルのでピットに入っちゃうんですけどね


37週走ってタイムは微妙に更新

4週目でいきなりスピンしたまま飛び出してビビリミッター全開になっちまって
ようやくまともに走れるようになってきたら走行時間終了

終了間際に攻めていったんですけど、なぜか立ち上がりではらみ切れないっていうか
遅い!

5000から上ってこんなにトルク細かったかなと思うくらい加速しない

何か手を打たねば

帰ってきていつものお店で下回り点検してもらったときに
ベルトのテンショナーからグリスみたいなの漏れてるの発見

次から次へともう・・・・・・・
Posted at 2014/05/25 20:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S802 | 日記
2014年05月24日 イイね!

洗車終了

洗車終了久しぶりに鈴鹿ツインに明日行ってみようかと、
先週から動かしてなかったので、とりあえず洗車
先週動かしたのも洗車しただけだったようなwww
Posted at 2014/05/24 20:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S802 | 日記
2014年03月16日 イイね!

やっぱりタコメーターが見たい!

やっぱりタコメーターが見たい!MR-Sのステアリングなんですが、私の座高だとスピードメーターとタコメーターのおいしいところが見え辛くっていろいろとやってるんですが、下げたら膝が当たるとかいろいろあって最初の画像の状態で我慢してました。

で、前から気になっていたステアリングがヤフオクに出ていたので、さっそくポチしました。
四国からの出品のはずでしたが、なぜか国際書留で中国から届きました。

中身はこちら


で、取り付けると

はい、タコメーター見えます。

えーと、御想像の通りお山とかでは有効ですが、交差点とか駐車場とかでは使いにくい!
まぁ、慣れの問題かも知れませんが持ち替えとかハンドルを手の中で滑らすとかは無理なので
気をつけなければ、
ちなみに鈴鹿ツインでは最大で180度までしかステアリング回さないので何とかなります。
Posted at 2014/03/16 19:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S802 | 日記
2014年03月01日 イイね!

今日は802を上げてみた

今日は802を上げてみた昨日EPでお山に上がって走れることを確認できたので、今日は802で上がってみました。
バッテリー上がり対策がメインなので流す程度のはずでしたが・・・・まぁ、いいか

鈴鹿ツイン走った時にリアダンパー柔らかめに振ったままだったので、
トンネル内の高速コーナーで腰砕け(怖い怖い

で、同条件でEPを走らせるとどう感じるのかテスト

結局MR-Sで2周 EPで1周
100Kmほど走りました。 膝ガクガク年かな?
下界に降りたら梅の花が綺麗に咲いてました。
Posted at 2014/03/08 19:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S802 | 日記
2014年02月11日 イイね!

前よりは良かったものの

前よりは良かったものの
鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。
前回は3周目でブレーキがフェード起こしてまともに走れず、横向くか飛び出しそうになるかを繰り返し
いやになって最後にクールダウンで走った周にベストラップが出るという散々なものでした。

で、今度はフロントブレーキパッド変えてブレーキホースも変えて挑んだ2回目
前回リアサスが硬すぎたのを調整したかったのが、エンジンフードが開かなくなるトラブルに見舞われたので今回は初めから1クリック柔らかめにセットしておく

これは当たり!前回みたいに砂利道走ってるのかと錯覚するくらいの接地感の無さは解消

で、ブレーキの方も改善されて今回は最後までタッチも変わることなく走れましたが、タイムの方が・・・・
前回のベストタイムより1秒短縮で周回を重ねることが出来るようになりましたが、そっからちっとも縮まらない。っていうかそのタイムで走るのが気持ちいいのでアタックに行かない。
これは、ジジイ化が進んだ証拠か?

これはイカンと一旦ピットへ一休みして再びコースインしたらヘルメットの落ち着きが悪い
何と顎紐締め忘れという凡ミス
慌ててピットに戻って締め直したら「パキッ」って音がして顔から何か落ちた。
視界が悪い・・・

なんとメガネのフレームが真っ二つ    orz

予備のメガネ持って行っていたので事なきを得たのですが、やる気なくなった

走行時間まだ半分有るんですけど
もういい!


帰って来てメガネ屋さん行ってキャタライザーの新品を取り付け工賃込みぐらいの出費になって
灰になった@800が居りましたとさ
Posted at 2014/02/11 19:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S802 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation