• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

落ち着かない

落ち着かないさて、タイヤとエンジンに優しい季節になりました。
ここ最近早朝出勤で、比較的早めに上がれるので(と、言っても普通の方より遅く退社ですが)
お山に上がる頻度が増しております。

エンジンオイルの異常消費から解放されて、ブン回せるようになったんですが、
別の問題が出てきました。
大きく回り込んだ右コーナーの出口付近で
ブレーキ警告灯が点灯するのです。
もちろんサイドブレーキが戻っていなかったとかは、ありません。

パッドかフルードが減っているとかも無いです。

オイルが横Gで偏ってるのかと思っていますが、これってエア咬んだりしないでしょうか?
Posted at 2011/10/20 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2011年10月16日 イイね!

良い天気だったので

良い天気だったのでオープンにして徘徊ロングコース一周して
ショップによってステアリング周り調整して
チト、次の改良の研究
Posted at 2011/10/16 18:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2011年10月10日 イイね!

夕方にもう一本走ってきました。

夕方にもう一本走ってきました。連休の締めでもう一度お山に上がりました。

走りこんでいるマーチが居ましたが
昼間はやめとけってペースに入りそうだったので
一度だけ絡んでさっさと降りてきました。

降りてきてからあちこちチェック
オイル食い起こしてません。

マフラー出口も前のエンジンでは湿っていたのが、ようやく乾いてきました。
しかし,煤だらけwww

気持ちアフターファイヤーがうるさくなった様な気がしますが
キット、気のせいでしょうwww
Posted at 2011/10/10 17:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2011年10月10日 イイね!

馬鹿だから

馬鹿だから昨日の晩から走りこんでます。
フロントフェンダーとタイヤが接触するようになったのは
ちと問題
爪おりで行けるのか?


足これ以上硬くしたら撥ねるか、滑り出しが早くなっちゃうんですよね・・・

Posted at 2011/10/10 13:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2011年10月09日 イイね!

まだ行けそうなのですが

頑張ったらリアが出るようになったので


タイヤ用意しました。



交換しようとホイルを外そうとしましたが、外れない・・・
スナップボルトとホイルナット終了してました。

ショックのあまり画像が有りません

他のところは知りませんが、奈良はトヨタ共販が日曜も営業していてラッキーでした、
Posted at 2011/10/09 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation