• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

デフ届いたぁ!

デフ届いたぁ!純正オプションのトルセンLSDの中古品です。
後輪駆動車に変えてからずっと悩んでいたんです

もっと効きの強いLSDいれてバキバキ言わすのも良いかと思ったんですけどメンテナンスがね…
イニシャル変更のたびにミッションと場合によってはエンジンも降ろすなんて自分ぬは大変すぎます。

それなら、ほぼメンテフリーのトルセンデフで・・・って事でTRDの中古品を探していたのですが見つからない。それどころか純正オプションの物も出てこない。
エンジンやっちまった時にLSD入りミッション探したのですが、その時も見つからず

で、今回ヤフオクに純正オプションのトルセンLSDが2個も出品されていたので
それの落札の早い方をターゲットに頑張って何とか入手

ドリフトとかやる方じゃ無いのでこれで十分と自分に言い聞かせ
さて、何時ミッション降ろそうかと悪だくみ中

なんせ今月はEPの車検とかブレーキやったからきついっす
Posted at 2012/02/29 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年02月26日 イイね!

えっ?雪!!

えっ?雪!!先週車検&ブレーキOHをしたEPをお店に持って行って点検してもらう。
一通り見てもらって異常が無いのを確認
ついでに点かなくなったルームランプLED化しようとしたんだけど、電気が来ていないみたい
探ってみると裏のコネクターまではきているが中の配線代わりの鉄板に電気が来ていない
かしめてあるリベットが緩んできてるみたいなのでポンチでこつんとやってもらって何とか通電
しかし、点くには点くのだがチラついたりして安定しない
スイッチ部分のボールベアリングのような接点部品が摩耗しているみたい
接点復活剤でごまかすけど解決になっていないのでアッセンブリー取ってもらうことにしました。

その後EPをお山に持ち込んでブレーキの感じを確認することに、
ブレーキが冷えている時にはもう一つ効きが良くなくて、少し熱を持ったら効き味がいい感じになって
それを過ぎるとふかふかになる。
冷却用のダクトでも引っ張ろうか?

お山の上の方まで上がったら雪が残っていた。
路面は少し濡れていたけど凍ってる様子はないので往復2本ほど走ってみた。

一本目の上りの時に駐車スペースにランエボ止まっていたので走るのかと思ったけど
結局こちらが降りるまでずっと止まったまま、前を4回ほど通過しましたが遊んでくれませんでした。

下った後のコンビニでまた会ったりしてたんだけどもう上がる様子もなかったので、すごすごお家に帰りました。

Posted at 2012/02/26 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP82 | 日記
2012年02月25日 イイね!

首が…

首が…本当は、今日は休みなんだけど設備関係の仕事があったので昼前出社
困ったことにどうも昨日の晩に寝違えて首が少し痛い

仕事の方は昼過ぎには終了
久しぶりにお山の様子を見に行くことに

残念なことに雨は降っていないのだが霧がひどい
峠の頂上付近では視界が10m前後
おまけに電柱交換の工事までやっている。

峠をこえてダムあたりまで行ったら霧はましになったので
すこしタコ踊りなんかして遊ぶ

ヘアピンの立ち上がり少しリアが暴れた時首がゴキっと



左コーナー見にくいんですけど…

Posted at 2012/02/25 17:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

MR-S修理完了

MR-S修理完了この前発見したステアリングシャフトのパッキン?修理完了

それだけだとつまらないので
ついでにステアリング交換
物はmomo team 30φ
ほぼ目線の画像です。メーターハンドルの上から見えるしwww
Posted at 2012/02/19 20:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

EP車検終了

EP車検終了実は昨日のうちに上がっていたのですが、残業の為に取りに行けず
今日も昨日とほぼ同じ勤務体制だったけど、仕事ほっぽいてさっさと退社
ショップに向かいまいた。

今回のついでにブレーキ回りOHしてもらいました。
(前後キャリパー、マスターシリンダーのOH チェックバルブ交換 ブレーキホース交換(プロミュウ))

で、結果の方は今までしばらく停めておいた後の一回目のブレーキの効きがすごく悪いうえに、
すぐにフェード気味になってふかふかになっていたのが、
動き出し後もしっかり効く♪
だけど、もう少しカチッて、感じかと思ったがそうでもない。
最近のトヨタタッチでも無いし奥に行くと効く事は効くからNAロードスターみたいな感じ
でも絶対制動力は不足気味
マスターシリンダーストッパーつけようかな?

でもって入れ替えで悪魔のZZW(801)預けて来た。
Posted at 2012/02/18 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation