• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ドライの夜練は楽しい

昨日は怖怖だったのが今日は楽しかった♫
リアタイヤが終わりかけなので気が抜けないのは変わらないけど
踏んでいけるのは楽しいですわ

それはそうとEPの方をほったらかしにしてたら拗ねたのかヘッドライト片方点きません
中華HIDなので新しいの買ったほうが安くつくか・・・

Posted at 2012/10/31 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年10月31日 イイね!

雨の夜練

雨の夜練はい、昨日書き込んだようにお山に練習に上がりました。
おまけに雨上がりのウェット路面

怖々ですが踏んでいけました。
気抜いたらどっかに飛んで行きそうなので疲れるクルマになっちまいました。

でも面白い

さて、画像ですがほぼ目線の位置です
メーター見えませんwww
タコメーター追加で付けようかな・・・
Posted at 2012/10/31 01:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年10月30日 イイね!

第一段階完成

第一段階完成ミッションのやり直しから801が帰ってきました。
おまけに4輪アライメントとってくれました。(標準値)

ミッションオイルも交換したので、もう本気で行っても良いよってOKもらったので
仕事が終わってからお山に上がりました。

まずバイパスで軽く流して様子見
最高速の半分位で出ていたバイブレーションは治ってるぞ。
ただステアリングがボスのスパイラル一本分くらい左にずれてるけどまぁ大丈夫

タイヤとエンジン温まったのでお山に向かう
おやおや?
民家が多いので、おとなしく走ったほうがオーバーステア出るぞ?
ナニコレ?

様子見ながら恐る恐る走るより、ある程度スピード乗せた方がちゃんと走るwww
ゴツンとブレーキ入れて頭入れてアクセル開けたらグイッて回る
リアが出るというよりはフロントが開け始めてからグイグイ入ってくる感じ
見通しのいいコーナーで今まで通りアウトまではらむつもりがインインインで回ったのには笑ったっていうか難しくなったっていうか・・・

純正のヘリカルデフの時にリア流せたヘアピンではがっちりグリップ出て怖いくらいの勢いで曲がるかと思ったら、何でも無いところで大カウンター大会になったりしてまだ乗りこなしていないのが悔しい

あと時々ABSが介入してくることがあったのでリアタイヤがもうすぐ終わりかもしれない。
しばらくお山に通うことにしよう。

そうそうTPSのクロスミッションを801みたいな初期の初期型に組むときはシンクロは後期型のを使うらしいですよ。 今回のミッション組み直しの原因(だってそんなこと知らないもの)
Posted at 2012/10/30 01:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年10月28日 イイね!

岐阜基地航空祭に行ってきましたよ

岐阜基地航空祭に行ってきましたよ夜のうちから雨が降っていたのでどうなるかと思っていたのですが
なんとか朝から飛行展示は行われました。
今年の主役はF2?



もちろんF-15、F-4、T-4、T-7、C-1FTBなども元気に飛んでましたよ


準備時間の方が飛んでる時間より長いんじゃないかって距離の小牧からKC767とハーキュリーズも来てました。救難関係も来ていましたが、陸自のヘリ来てなかったなぁ

午後からは天候悪化で一部の飛行展示が中止になりましたが私は満足

こんなお宝が展示されていましたよ。


現地で合流したRくん家族、どうもおつかれさまでした。
Posted at 2012/10/28 21:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2012年10月22日 イイね!

そうだ!京都に紅葉を見に行こう?

そうだ!京都に紅葉を見に行こう?fratettoracingのツーリング企画に参加
高雄パークウェイに行ってきました。
紅葉にはちょっと早かったみたいだけど、紅葉はあくまで口実
ワディング飛ばしにきたのは明白、801入院させてZZTセリカ持ってこようかと思ったんだけど
嫌な予感がして(この段階では行き先知らない)801持ってきたのが正解

今回の参加車両
ちなみに普通っぽく見えるパルサーはVZ-Rっていうホットバージョン
限定でN-1バージョンが200psで標準車でも175psを出していて
パワー的には140psの801より上

今回のターゲットにさしてもらおうと、カップルで参加なので煽り過ぎないようについていこうか・・・
スープラは峠向きじゃないし、Fit RSはタイヤがハイグリップじゃないのでなんとかなるだろう

ゲートをくぐってすぐの駐車場で移動ポイント打ち合わせ
なんか今日は旧車が多いぞ

一度反対側のゲートまで行ってみようということでパルサーからスタート続いて801が追いかける
うん、道も知らないので踏み切れないけどいいペースで走れた。
Uターンして絶景ポイントへ移動
下の渓流では川下りの船が下ってました。

その後少し遊ぼうということでなんとボート

当然バトルになるわけで手漕ぎ1本ペダル式1本の2ラウンド勝負が行われ全員足腰ボロボロwww
夕方京都ワンダーシティのSABに移動
近くでばん飯食って流れ解散
皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2012/10/22 02:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
78 91011 1213
141516 17 181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation