• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

あんまり天気が良かったので

あんまり天気が良かったので天気が良かったのでオープンにして
どこかに行こうかと思ったのですが、なんだかんだあって午後からしか動けなかったので
いつものお山へ
明日香村は観光客が多くて3000rpm以下で大人しくすこしお山の麓から徐々にペースをあげようかなって思ったら
なんと、こんなところで渋滞
談山神社の駐車場渋滞
しばらくはおとなしく並んでいたのですが流石に強化クラッチの坂道発進&渋滞は辛くて
警備員さんにお願いして道路横の駐車場でUターンさせてもらった。
車が一台も停ってなかったのと
舗装の上に砂利が浮いてたのもあって綺麗に180度回れた(少し恥ずかしかった)

そこから一旦明日香村まで戻って桜井経由で大宇陀抜けて東吉野にそこから大鹿トンネルに向かうんだけどナビで旧道発見そちらに回る
最初はラリーカーが似合いそうな林道(舗装はしてある)
ウホウホ喜びながらズリズリさせながら進んでいったらすぐ普通の田舎の道に
すぐ新道に合流して談山神社下からいつものコースの後半に乗る
もちろん今日は責める気ないのでいいペースで流していたけど
やっぱり観光の車に追いついてしまったのでダムまで大人しく付いていって
ダムから横道に入って、いつもと逆コース回って観光の方をパス

そこからも一度大宇陀に向かって女寄峠ぬけて桜井そこから明日香村抜けて帰宅

ウロウロしてる間に150kmほど走った。
最後にほろ閉めようとしてホツレはっけーん

さて、どうしようか・・・・・
Posted at 2012/11/25 22:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年11月23日 イイね!

昨日に続き紅葉シリーズ

昨日に続き紅葉シリーズいつものお山の紅葉です。

コースの途中に談山神社があるのでそこの紅葉の方がすごいんですが観光客が多くて
爆音仕様の801を止める気になりません

さて、次に手を入れなくっちゃならないタイヤですが千葉の彼がZ2履くみたいなのでインプレを聞いてみたい。
それにお山は冬場はトンネルなんか閉鎖されて走れなくなるので本気のタイヤは暖かくなるまで履いても意味がない(?)

ってゆうことでフェデラル 595RS-R を履こうかなって思ってる。
もともと雨の日怖い車だし、雨の日は乗らないって方向で進めてみるかな・・・
Posted at 2012/11/23 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記
2012年11月22日 イイね!

おお!

おお!自分の調子がもひとつなので、嫁さんの運転でお出掛け、
しばらく来なかった駅前の銀杏が良い感じ
Posted at 2012/11/22 20:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2012年11月19日 イイね!

ガキシンジ!

ガキシンジ!なんか朝から忙しかったぞ!
会社の2代目になるであろう専務の結婚式に朝から出席
いや、ここで痛恨の寝坊www
MR-S出すかと思ったけどタイヤがプアーな状態だったのでセリカ全開で向かう
そしたら途中でピックアップするはずだった事務の子拾い損ねてUターン
時間ギリギリで飛び込みセーフ
今日はハンドルキーパーなのでアルコールお断りして披露宴終了
うちの従業員半分くらい来てるんじゃないか?

帰りはまたもやお送りの足に事務員さん3人乗っけて各自の家付近まで
安心運転のおっさんを演じる。

一旦帰ったら服をさっさと着替えてMR-Sに乗り換え
いつものお店に持ち込んでパッド交換

ついでに次のタイヤの打ち合わせ

ちょっと駄弁りすぎたので急いで帰宅ちょこっと腹に食い物詰めて
東宝シネマに向かう
当然エヴァンゲリオン Q

なるほどね、見ている方の時代が過ぎたので作品内の時間も進めたのか
なんだか今回は説明だけの回に感じるさっさと次を出さないと客離れ起きるぞぉ
TV版みたいに理由わからんまま 現象起きるの期待しているのか?

観終わったらMR-S凍えてましたわ

寒いの嫌い
Posted at 2012/11/19 00:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

ブレーキパッド届いた。

ブレーキパッド届いた。DIXCELのディスク付けたんだからパッドもDIXCELでwww
いや、単に何にして良いかわからなかっただけなんですけどね、
使い慣れたプロuにしようかと思ったんですが、それも面白くない

っていうわけでこれになりました。
ESってやつでワイディング、入門者向けサーキット走行会、ドリフト用ってあるので
目的があってるかな?

でも、よく考えたら今走ってるお山の上り下りを表してみたらMって感じ
これを往復で1セットと呼んでます。

今のパッドは2セット目の終わりでフカフカになってきますが、よく考えたら最初の上りほとんどブレーキ使ってないような・・・

1セット目の復路でタイヤのグリップ出てくるくらいの感じなので余り温度域の高いのはダメだろう
さて、さっさと付け替えたいのですが明日は仕事、あさっては義理ごとの用事
うーん、困った。
Posted at 2012/11/16 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S 801 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
1112131415 1617
18 192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation