• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@800のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

今月のまとめ

今月のまとめ最後のあがきで8キロほど加えて
今月の累積
176.6キロになりました。
けど、速く無い Orz
Posted at 2015/09/30 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2015年09月27日 イイね!

42キロ走2週目

42キロ走2週目途中GPSがOffになって補正したけど、1キロ2キロ損した感じ、画像の斜めにな走行記録が補正したところなんだけど、本当は行きと同じコース走ったので距離が少し短く計算されちゃって、走っている間はそんなことわからないので、思ったよりペース上がらないので必死に走ったけど先週より1分つめたところでゴール
4時間36分
本当はどれだけつめたか気になるけど今さらどうしようもないや
それよりこないだ届いたサプリメントの一部使ってみたのでそっちの方が重要
2run本当に足はつらなかった!
サプリメントがすごいのか私が単純なのか?
燃料系ではザバスのピットインと井村屋のスポーツようかん
ザバスの濃厚さに最初戸惑ったけど馴れたらいい感じ
しかし一週間では前のランニングの疲れが抜けてなかったから最後しんどかったぁ
とか言いながら来週本番のコース走るんですけど大丈夫かなぁ?
Posted at 2015/09/27 18:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2015年09月23日 イイね!

連休も終わってしまうので、まとめ

連休も終わってしまうので、まとめうちの会社は土曜日は出勤だったので、初日の42キロ走がシルバーウィークのハイライト
8月に一度挑戦したんだけど、燃料切れで25キロ過ぎからペース落ちて30キロ過ぎたら足がつってヨロヨロしながら止まり止まり走ったので今回の挑戦はかなり慎重に挑みました。
まず、本番の予行もかねて一週間前からランニングの練習を休みにして足休ませて、気負い過ぎないようにあくまで30キロ走をするつもりでいけそうなら42キロ走に切り替えるって自分ルールでとにかくリラックスしてやってみることに
いつも500mlのボトルにアクエリアス入れて走ってるのですが、今回はそれプラス何か食べる物ってことでキッチンから
クリーム玄米ブランちょろまかしてポーチに入れて来ました。
コースは自転車で走り馴れた自転車道利用して郡山辺りで時間見ながら折り返して最後に走り馴れた橿原公苑のジョギングコースで調整することにしました。
当日のブログにも書いた通り調子が良かったので、42キロ走に切り替えて4時間37分で走り切れましたが、やっぱり反省点が出て来ました。
まず補給食のクリーム玄米ブランが走りながらだとなぜかクリームがしつこく感じて食べにくい。でも最後まで燃料切れと言う感じはなかったので、食べながら走るってのは必要だとわかった。
あとアクエリアスは500ml.じゃあ足りなかった。
この日は自販機で補給しましたが、本番では給水所上手く利用しないとまずいかもね。
補給食は本番では32キロにエイドステーションあるのですが
距離的に先に燃料切れになりそうなのでゼリーか何か持って走る事にしよう。
それから30キロ過ぎからふくらはぎがつりそうになってペース落とすしかなかったので、走り込んで持久力つけようとは思いますが、一応何か無いかと調べたらメイタン2RUN(つらん)とかいうサプリメントめっけ
こいつも試して見よう。
自転車の方はデュアルスロンまでに2号機潰したらシャレにならないので、あまり無理せずに通勤で練習しよう。
うーん、大阪マラソン終わるまで車の方は走りに行く時間作れそうに無いので年末に走れるように準備をしよう。


Posted at 2015/09/23 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年09月22日 イイね!

三連投だ!

三連投だ!休みの間に少しでも早く走れるようになりたいと今日も朝から走ってました。

5分/キロを目指して少しずつ走れるようになって来ました。
一度帰ってシャワー浴びて、お腹に少し入れといて
昨日乗った時にペダルがしっくりこなかったので二号機に一号機のペダル移植して、少し坂でもがいてみるかとお山に向かったけど、見事に惨敗


とっとと下って来て平坦なところ走ってました。
それから、バッテリー上がり予防の為MR-S動かします。

橿原公苑のジョガー &サイクルステーション
ランニングの時に何度も前を通ってますが利用したことない。
シャワーくらい使えるのかな?
明日は会社行って機械の試運転しよう。何で行こうかな?
Posted at 2015/09/22 18:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年09月21日 イイね!

ほんと久々の車ネタ

ほんと久々の車ネタ昨日の ランニングのダメージが意外なことにほとんど無い
(もしかしたら明日か明後日に出るかもしれないが)
とにかく、休みの間にやれることはやっておこうと今日はEPのオイル交換しよう♪
まぁ自分でするんじゃなくていつものニッコーテクノ郡山さんでお願いしました。

ついでにアーダゴーダとべちゃくってたらメカのK君が自転車組み上げてた。
ダウンヒル用みたいなフルサス車仕上げてました。前後ディスク化したら見せてね
で、それに影響されたのか家に帰って二号機にライトとサイコンつけました。

なにかとお馴染みのキャットアイのEL140とMC200W
部品つけたら走ってみたくなるので明日香村をさらっと走ってみた。

なんか最高速低いなぁと思ったらフロントのギア中間のままでしたwww
Posted at 2015/09/21 17:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP82 | 日記

プロフィール

「100番100番ってCM昔あったなあ😃」
何シテル?   07/16 20:54
良い歳こいて峠が大好きです。 バイクが本当は好きなのですが、さすがに体が付いてこなくてストレスばかりが溜まるので、バイクはもう乗りません。 車もゆったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

AMG(純正) R170AMG純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 19:46:38
ドリンク飲めるようにしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 12:22:16
今日は足ではしりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 11:54:00

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とにかく6気筒が欲しかった
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
セリカからの乗り換え
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
もう一台の愛車セラが実質2人しか乗れないので、家族のためにヤフオクで落札した。 しかし、 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
フロント周りがどうしても古く感じるので外品にまず交換
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation