• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤色君のブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

活動報告 3月


alt
4月になりましたね(写真は3月のものだけど)。

alt
新しい元号に発表されたばかりの新しいお札。
慌ただしい流れですが、他方ヨーロッパではイギリスのEU離脱ですったもんだの大騒ぎ。
発端は2年ぐらい前からですが、夏休みの宿題よろしく後が無い状況なのでしょう。

alt
一方アメリカは米中通商協議を長々と。どちらも流れてくる情報に一喜一憂せずフタを開けるまで高みの見物くらいのスタンスが丁度良いカモ。

alt
そうは言っても特に米中通商協議は輸出入に影響があるので結果次第では今以上に値上げとかあるのかもしれない。

alt
ガソリンは値上げは大々的にやる一方で、時が経つと価格が落ち着いてるものですが、食品関連はそのままだったりと何だかよく分からないところがありますね。

alt
消費税を上げなきゃ今以上に日本が駄目になるという偉いさんの話だったりブロガーの内容だったり。言わんとしてることは分かるけど、お金の流れは血液みたいなものですから今以上に鈍化すれば必然その影響も更に出てくると思うんだけどな~。

alt
消費にかかるお金が大きくなると鳥撮りもあちこち行き難くなるんですよね~。
ガソリン代もだし食費、車の消耗品にかかるものもあるし。

alt
かといって今度の10連休、安近短だけじゃ味気ない。時にはちょっと足を伸ばしたいのが連休ってもの。

alt
取り敢えず連休は聖地舳倉島へ行きたい所存。
拙者船に揺られて昇天(船酔い)を覚悟のうえでありまする・・・。


alt
とまぁそんなことを考えてた最近の話と3月の写真。
しかし天候と気温も忙しいですね。4月になって雪が降ったり2月頃の気温になったりと。
3月後半からおかしな感じでしたがそろそろ落ち着いてほしいのです。

Posted at 2019/04/09 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2019年01月08日 イイね!

新年の挨拶


alt
http://photozou.jp/photo/show/2979545/259791847

ちょっと遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Posted at 2019/01/08 21:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2018年12月31日 イイね!

活動報告


alt
気付くと今年も終わりですね。
今年は生活環境が変わったのでブログ作成に長々と時間をかけ難いのでツイッターにばかり投稿していました。

alt
https://twitter.com/ot6hurN5GX7lTdM
こっちで毎日ちょこちょことやってます。気が向いたら見に来てください。

alt


alt
時折こういった感じでまとめていこうかな?
ツイッターでは投稿しきれない数を撮ることもままあるので。

alt


alt


althttp://photozou.jp/photo/show/2979545/259666581
年の瀬も押し迫った頃に見ることが出来た猛禽ならではの光景。


alt
ではまた。
よいお年を~。


Posted at 2018/12/31 22:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2018年04月01日 イイね!

春の一場面


alt


alt
あの大雪の記憶も遠く、桜と梅が楽しめる今日この頃、散歩が楽しくなってきたので今日は近場の森に行ってきました。





alt

森のほうでは半年ぶりに見知ったバーダーと出会いひたすらウロウロしてました。
実は当初「どちら様でしたっけ?」状態だったんですよね、いやこれは失礼を(汗)





alt
弁解するなら少し話して持ってるレンズ見てハッと思い出しました。

顔と名前を憶えるのが苦手だからってそんなので思い出してどうすんだ(苦笑)

alt

景色に緑も増え始めて殺風景な写真にならず満足満足(^^

もう二週間程すれば今度は夏鳥のオオルリやキビタキで賑わうのが目に浮かぶ思いです。



alt

そこから一転、今度は干拓地のほうへ。

alt
こちらも緑が増え始め以前とは雰囲気がガラッと変わってきました。

あと農家の方が動き始めたので活動はサッと行いサッと撤収ってところですかね。

alt
邪魔にならないような場所に車を停めればその限りでもありませんが、広大な干拓地を徒歩ってのは現実的じゃない(汗

撮る前に疲労で干物になるw

alt
時にはこんなシーンも。












alt
三十年くらい前に野鳥園があったとはいえクジャクはないだろってね。

ちなみにアカゲラはあるけどアオゲラはない。青葉が生い茂る前にまた訪れて探してみようか。


alt
そろそろジョビさんも見納めかな?



Posted at 2018/04/01 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2018年03月25日 イイね!

お食事タイム


alt





alt





alt




alt





alt

猛禽のお食事風景は撮れませんでしたが、鳥たちの食事タイムを撮ることができました。

夜間に上空からゴイサギの鳴き声が聞こえたので、水辺では冬鳥のカモ達との入れ替わりが始まりました。


Posted at 2018/03/25 21:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/1510565/47208034/
何シテル?   09/10 12:51
赤色と申します。 筆不精ですが一つよろしくお願いします。 みんカラはカメラを買ったのでやってみようかと思い始めました。 ややこしいと思い車の名前を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロツラヘラサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 06:01:40
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:30:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
オープン2シーターからSUVへ。 さぁ次は何処を走ろうか?
マツダ ロードスター 赤色君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 オープンカーを多くの人に乗ってもらいたい・・・
トヨタ アクア 黄色君 (トヨタ アクア)
親の車ですが色は完全に私の好みです。 親も口には出さないですが気に入ってるようです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation