• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kloveの愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

体重測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初は純正ホイルトタイヤ。
1組約28kg、前後で112kg。
2
2011年10月に盗まれたセット(T_T)

iFORGED Triumph 22 (アイホージド22インチ)
F9J 265/30 1組約30kgでした。

ブレンボキャリパーの逃げがあり、センターディスクの厚みが大きく、リアより重いみたいですね。。。

R10J 295/25 1組約29kgでした。

前後で118kg。
3
Bogart Racing Wheels(ボガートレーシングホイール)
F5J 185/55/17 1組約16kgでした。

R10J 28i/10i/17 (チューブ仕様) 1組約21.5kgでした。

前後合計 75kg。 純正から37kg軽量化
4
リアモニター付センターコンソール

撤去で10kg軽量化
5
F運転席側シート交換 10kg  助手席撤去 25kg
R座面 8kg 背もたれ6kg+10kg
Rスピーカー×2&センターシートベルト撤去 3kg
Rドア内張×2撤去 7kg
純正ナビ 4kg
合計73kg軽量化

Fドアの内張はデート用に車を使うのに必要かな(笑
6
エキゾーストシステム

純正が35kg ボーラ、SLP、JEGSが20~26kg

チタンがインナー無しで10kg弱。 脱着が楽になりました(爆

純正からだと25kgの軽量化
7
エキマニ、ミッドパイプを純正から、クックスへ変更し 8kg軽量化
8
スタビライザー、ホッチキス製
リンク類込み
F7kg R5kg 計12kg


合計で165kgの軽量化。 
+人間様-5kg・・・(爆  170kg軽量化成功!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月31日 23:27
今回はいけなくてすみません。

ガソリンもぎりぎりでねっ。
満タンはダメよ~
コメントへの返答
2010年7月31日 23:53
どもども(笑)

そろそろカムヒヤ~!! 楽しみです!

頑張ってきますっ!!

今半分以下・・・行けるかな(笑)

2010年8月1日 1:47
さすがiFORGEDは結構軽いんですね。
しかし9Jのフロントより10Jのリアのほうが軽いとはびっくりデスね。
こんな数値をみると22インチもすてたもんじゃないですね。
22インチが欲しくなってきました・・・・
コメントへの返答
2010年8月1日 2:21
わんばんこ(笑)
そうそう、ビックリしました、マぢで♪  

22は確かにカッコいいんですが
乗り心地は20ですね♪

眠い・・・・・・・(爆)

プロフィール

MOPAR,300C-SRT8。 自分で弄るのも大好き! どうどう!ドラッグレース行かない?(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

雑誌掲載メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/17 02:02:56
 
YouTube 私のチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/16 00:56:11
 
MySpace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/01 05:13:27
 

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
やはりアメ車に乗りたくなり、購入してしまい、タイヤスモ-クを出しながら、私のストレス発散 ...
オールズモビル カトラス オールズモビル カトラス
1977年型カトラス 前から2台目が私の車です。インディペ-スカ-記念のTトップ。兄から ...
ホンダ エディックス エディックス (ホンダ エディックス)
ベッチシートの車が欲しく、 キャデラックコンコースを買うときに迷った車です。結局コンコー ...
ホンダ N-BOX 小さいの (ホンダ N-BOX)
家族、お客様、高齢者の乗りやすさを考え、補助ステップを付け納車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation