• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kloveの愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2007年10月5日

スイッチ類の移動と取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オレンジ色のナビ用のスイッチを付けました。走行中もTVが見れる様にしますが!スイッチが悪いのか、まだ見れません!
2
外付けだったスイッチ2個を移動しました♪
3
上から見た画像です。
4
パネルだけの画像。
5
外す時はキズをつけない様に。。。。
6
パコっと外れます。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月5日 20:22
いつもご教示ありがとうございます。
私は車がないので、徒歩です。トホホ。(笑)
今、ハイカムとLSDが欲しくて堪りません。
インマニは交換すると加速やレスポンスは変わりますか?
現在、リヤキャンバーを起すキットと空気圧センサーを注文中です。
中空スタビも欲しい~。(アイバッハはノーマルと変わらないので止めた方がいいです)
コメントへの返答
2007年10月6日 1:57
ブログ見ました♪
綺麗に車仕上がると良いですね!

インマニはそれほど効果は無いような気がします。ヘッドと両方で考えてたので予算を見てヘッド交換を予定♪

ハイカムもLSDも良いですね♪
うちは自分で出来るコンバ-タ-を先に逝きたいです!

ホイルとタイヤ、レ-スやドラック用が欲しい♪
サスは純正がビルなので、これも予算を見てワンオフで作るかも。。
2008年1月22日 14:42
はじめまして!突然のコメントですみませんが、当方2007の300Cを走行中TV視聴を可能にしてくれと頼まれて調べていたところ貴方のページへたどりついました。
もし可能でしたら方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月23日 15:32
遅れましてすみません。。。
私のは06年D車でアルパイン製です。
デッキ裏側に車速(白線)を切断しました。ナビにする時はスイッチで繋げてる状態です。場所は、
整備手帳の「Fナビ、リアモニタ-、リアカメラの接続」を見て1画像のリアモニタ-出力口の左側3ピンです。

プロフィール

MOPAR,300C-SRT8。 自分で弄るのも大好き! どうどう!ドラッグレース行かない?(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

雑誌掲載メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/17 02:02:56
 
YouTube 私のチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/16 00:56:11
 
MySpace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/01 05:13:27
 

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
やはりアメ車に乗りたくなり、購入してしまい、タイヤスモ-クを出しながら、私のストレス発散 ...
オールズモビル カトラス オールズモビル カトラス
1977年型カトラス 前から2台目が私の車です。インディペ-スカ-記念のTトップ。兄から ...
ホンダ エディックス エディックス (ホンダ エディックス)
ベッチシートの車が欲しく、 キャデラックコンコースを買うときに迷った車です。結局コンコー ...
ホンダ N-BOX 小さいの (ホンダ N-BOX)
家族、お客様、高齢者の乗りやすさを考え、補助ステップを付け納車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation