• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

ごんぎつね   “新美南吉”生誕100年


(新美南吉童話イメージキャラクター「ごん吉」くん)



ごんぎつね

ホンドギツネは、今でも気づかないだけで、生きているよと
クマおやじさんのブログへカキコした。


こどものころ、涙して読んだ「ごんぎつね」。



「ごんぎつね」(ごん狐)「手袋を買いに」など、キツネが登場する宮澤賢治を彷彿とさせる作品や
「おぢいさんのランプ」などの作者である“新美南吉”生誕100年

http://www.city.handa.lg.jp/contents/53050000.html

2013年、新美南吉生誕の地である愛知県半田市では、生誕100年を祝う事業が開催されます。


http://www.tonichi.net/news/index.php?id=30099
豊橋市「子ども未来館」企画展
「新美南吉がつなぐ。人・まち・ココロ。」





「ごんぎつね」を、こんどは大人の心で読み返してみよう。

関連情報URL : http://www.handa-c.ed.jp/nankichi/index.html

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 00:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ごんきつね… From [ クマおやじの通勤快速・・・ ] 2013年6月24日 00:18
この記事は、ごんぎつね   “新美南吉”生誕100年について書いています。 6月20日のブログで <span style='font-size:30px
ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 0:20
先日はコメント有難うございました。
トラックバックさせて頂きました。

職場にある絵本ごんぎつね読んで久々に泣いていました。
コメントへの返答
2013年6月24日 1:17
コメントありがとうございます。
こんな物語描いた南吉はやさしい人だったのでしょうね。

http://www.handa-c.ed.jp/nankichi/gonhonbunhen.html
これでも、読むことができますよ。

「ごんぎつね」は人間から見たキツネの姿、「手袋を買いに」は、その逆。
どちらも、人間とキツネが描かれています。昔は、キツネもいっぱいいたんでしょうね、
わたしは、いもとようこさんの描いた絵本で読みました。
http://www.kinnohoshi.co.jp/shop/series.php?isbn=9784323910802

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation