• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

店に突っ込むクルマ


(http://this.kiji.is/60461561308086274より画像引用)

バス転落。事故車両、ギアがニュートラルに 原因はフィンガーシフトか
http://whats.be/133128

「下り坂で3速から2速へ急にシフトダウンしても、回転数が合わないので、ギアチェンジ自体がキャンセルされて、ギアはキャンセル前の3速ではなく、ニュートラルの状態になってしまうという事。
シフトとギアが一致せず、パニックになる。とくにバスに不慣れな運転手の場合。
事故はこの状況だったのではないか、というのです。」

このことは、先日テレビで現役プロの運転手が同じことを言っていました。


これ読んでいて思い当たったのがプリウスのシフトレバー



こんな記事があった。
プリウスが店舗とかに突っ込みやすいのは、こんなシフトレバーにしたのが一番悪いと思う。
http://togetter.com/li/781341

たしかにタッチは軽いが、バックする方向に「D」がある。
間違えて進行方向に行こうと同じ向きにシフトを動かしたら・・・・



店の前でバックで駐車し、駐車場から出ようとして、前進のつもりで、シフトレバーを前に押したら「R」で店に突っ込む。

同じく前進で駐車して、バックしようと後ろにシフトレバー動かしたら「D」になって、店に突入。





でも、ほかのクルマはどうなんだ?同じようなシフトの配置になってるの?

フィットはプリウスと同じようだが



新型プリウスも同じ。


すべての事故がプリウスで発生してるわけじゃないから、単にアクセルブレーキ踏み違えもあるのだろうけど。

アクアがこういうシフトレバーにしなかった原因は、案外こんなところにある、なんちゃって。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/23 21:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

久しぶりの映画館
R_35さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

オノマトペ
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 6:35
無菜殿>
おはようございます。
操作系のスタンドプレーって怖いですね・・・・
昨日の朝のニュースで、駐車場で他のクルマに突っ込むプリウスが映ってました。
↑の画像を見て、よく海外で事故が起きないな・・・と思ってます。

そういうのであれば、最近のメルセデスも、変な位置にシフトレバーがあります。
右ハンドルであれば、右側のステアリングコラムです。
こっちも危険だと思います。
コメントへの返答
2016年1月24日 9:27
おはようございます。
けさは風びゅうびゅう、さむいです。

さて、メルセデス・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/7729208/
これですか?この位置だと新型プリウスと同じみたいですね。

指先で簡単にシフトできるのがあだとなり・・・プリウスは軽い力で動かせるので非力な高齢者にはいいのかも、

バスのシフトも今回の事故ではじめて知りました。ググると画像でさまざまな運転席の様子、どれも違いがあります。
なれないと操作にまごつきそう、といってプロがそれじゃあいけませんが。
今回の事故は不慣れな運転をしいられた、まったく理不尽、会社の命でなれないバスを運転した運転手が不運。
というより、乗ってた乗客がお気の毒です。

仕組みがどうなってるのかわかりませんが、シフトの位置を逆にすることができるななら、そのほうが変な心配しなくていいと思うのですが。
2016年1月24日 9:40
無菜殿>
>これですか?この位置だと新型プリウスと同じみたいですね。
位置はそこです。
プリウスはステアリングコラムについてませんが、操作感が同じって事ですか?

>指先で簡単にシフトできるのがあだとなり・・・プリウスは軽い力で動かせるので非力な高齢者に
>はいいのかも、


>仕組みがどうなってるのかわかりませんが、シフトの位置を逆にすることができるななら、そのほ
>うが変な心配しなくていいと思うのですが。
その通りですね。
この事が無視されているのが、とても怖いです。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation