• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

「中国人は雑巾と布巾の区別ができない」という本

「中国人は雑巾と布巾の区別ができない」 宝島社新書 / 西谷格 〔新書〕という本を読んだ。

自分は中国に関心があり、旅行してみたいと思っていたが、これ読んだらちょっと気が引けた。



著者は上海在住2009年からのジャーナリスト。

現地取材でわかった中国人の生態を著している。

中国をたたくのが目的でなく中国人と日本人の感覚の異なりを知り、適切な距離を置くことが目的という。



「日本人が感じるズレ」

第1章 「反日」からわかる中国人の最底辺民度

第2章 2メートルおきにタンが吐かれている不衛生国家

第3章 話せばわかる日本人がぶたれてわかる中華思想

第4章 中国人には死んでも道を聞くな

第5章 「パクリもの」が溢れる盗人国家・中国のリアル

第6章 繊細な日本VSぞんざいな中国


題名の「中国人は雑巾と布巾の区別ができない」とは、そもそも中国人は布巾と雑巾の区別がない。
「抹布:マープー」といい、区別がない。布巾、台拭き、雑巾をひっくるめてそういう。
布巾として使って、それを雑巾にしても、洗えばいいだろうというわけだが、むこうの床はゴミだらけで、不潔極まりないのだから。




P94 「中国人の9割は子供の路上小便を容認」


(http://www.recordchina.co.jp/a103077-1.htmlより引用、春節の連休中に日本に旅行に来ていた中国人の困った行動が、中国版ツイッター・微博で話題になっている。写真は中国人が多く来店する銀座のかばん店。スーツケースで隠しているが、そこで子供におしっこさせている、銀座の街中でだ)

「ゴミ箱を子供の便器として使用する」

写真があるが、モノクロでわかりにくいので、ネットで見つけたものがあったので、引用する。

(http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76233より引用、カナダのショッピングモールでアジア系女性:中国人と思われる、が幼い息子におしっこをさせていたのはなんとごみ箱の中)


ところで

最近、こんなニュースがあった。2016年04月10日

「爆買い」に水差す可能性…中国が関税引き上げ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160410-OYT1T50002.html
「中国政府は8日から、海外で購入した商品を国内に持ち込む際に課す関税を引き上げた。」

著者いわく「日本人が嫌うものは中国人は全部好む」そうだが、
日本に来てマナーをわきまえない中国人観光客がこれで少しは減るのか・・・・?。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/23 20:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

5/9 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

懐かしくて優しくて
アーモンドカステラさん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗濯物の上で寝るな」
何シテル?   05/06 13:24
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation