• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

上海中心大厦 Shanghai Tower

去年完成してるのに、ネットになかなか情報がない上海中心Shànghǎi zhōngxīn。



まだ、本格オープンしてないのか?   いやいや、これがあった。

トリップアドバイザー

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g308272-d9814601-Reviews-Shanghai_Tower-Shanghai.html

“晴れていたら、素晴らしいパノラマ”
5 / 53 日前に口コミを投稿 NEW モバイル経由
上海に来たついでに、一番高いビルに登ろうとしてこちらへ寄りました。 展望台へは160元/人のチケットを購入して上がります。 こちらではクレジットカードが支払いに使えました。 景観としてはとにかく周りを見下ろす高さです。 夜景は特に綺麗です。

“一般観光客も入れます。”
5 / 52 週間前に口コミを投稿
パスポート提示を求められました。 けど、普通に118階?の展望台は入れます。 あまり人がいないため、10分か20分程度待てば上にいけましたよ。 高さはすごい。雑技団の時間が決まってて、夜景まで待機できなかったのが残念。

“632mの高さ。ドバイのドリュジュドバイに次ぐ高さ。”
5 / 52016/03/27に投稿しました
632mの高さ。ドバイのドリュジュドバイに次ぐ高さの超高層ビルで、一躍浦東地区の象徴に躍り出ました。入れ物は出来て、中身のテナントや企業はこれから続々と入ってくるでしょう。2016年は上海ディズニーもオープンしますし、それに併せこちらのビルを訪れる人も増えると思われます。





(http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=6より画像引用)



(https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g308272-d9814601-Reviews-Shanghai_Tower-Shanghai.html)

となりのSWFC:上海環球金融中心 (上海 森ビル)がこういう風に下に見える。




展望台へは160元/人か。ぜひ、行って見たいな。




上海中心大厦Shànghǎi zhōngxīn dàshàは、いまのところ、世界第2位であり、中国ではトップの高さの超高層ビル。
http://www.shanghainavi.com/miru/459/上海ナビ
上海中心大厦(展望台)


(上海ナビより画像引用)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/31 19:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤレグノにかえてから車のエンジン音が気になり出す、それだけ静かなんだ。いままで、アジアンタイヤばかりだったが、国産の高いタイヤに最初からしておけば良かった、高いのは価格相応。あれこれ試してみるのは悪いことじゃないけど、快適性を考えたら回り道してきたんだなあ。」
何シテル?   04/27 09:16
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation