• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

森ビルも金茂大厦も小さく見える!~上海中心大厦に登った。

「森ビルも金茂大厦も小さく見える!」
http://www.shanghainavi.com/special/5060983
http://www.shanghainavi.com/miru/459/
上海ナビで取り上げられた、「上海中心大厦」 Shànghǎi zhōngxīn dàshà(展望台)

「上海中心大厦(上海タワー)」は、2016年現在中国トップ、世界2位の高さを誇る超高層ビル。
632mという高さの世界第3位のビルの展望台に登ってきた。

世界一位はドバイのブルジュ・ハリファ。ここも行きたかったところのひとつ。



右が「上海環球金融中心:森ビル」、左が五つ星ホテル、グランド・ハイアット上海のある「金茂大厦」、どっちも下に見えます!?。

ちょっと斜めに見えるのは目の錯覚か。



地下鉄2号線「陸家嘴」駅で降りて、歩いていくも、入り口がわかりづらかった。

入場券を買って高速エレベーターで上がるとき、耳がツンとした。



これは、展示ブース。




夜景の写真が張ってあった。ここからの夜景もさぞかしきれいだろうな。





隣の森ビルのように、真下が見えるガラス張りの床があるわけではない。
ほかのビルを眼下に見ると高さが感じられたのに、高所恐怖症だが、そう怖さが感じられない。




売店で扇子が売っていたので土産に買おうか迷って、結局買うのはやめた。つくりが貧弱そうだったから、飾り物で実用向きじゃないと思ったから。



展望台では、自撮りする人が見られた。

また、郵便ポストがあり、絵葉書を買って投函する人もいた。自分はしなかったけど。






行った日は翌日が雨で、もやってきていたが、それでも眺望はまずまずで、気分は最高だった。



ちなみに上海には地震がおきることはない(田子坊で出会った日本語をしゃべる住人から聞いた話)ということだが、もし起きたらどうなるんだろう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/12 10:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation