• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

【2017年・酉年】年賀状のイラスト

年賀状印刷の時期が来た。

もう、「いっそやめようか、年賀状」と思うのだが、向こうが送ってきたら「お返し」しないわけにも
いかず、続けている。

前にも書いたが、喪中案内が来た人には出さないが、ほんとうは、出すべき?※

で・・・、トリは本来はニワトリのはずだから、こだわって、ニワトリの絵柄を見つける。

【2017年・酉年】年賀状のイラストまとめ(デザイン、無料、フリー、素材、鳥、平成29年)



ほかでもいろいろ探していて、ちょっと、かっこいいのが見つかった。

これだけど・・・



でも、カットしてるけど下に「チャイニーズ」の文字がある。

中国でも年賀状なんてあるんだね。※




「中国でも年賀状」
http://ameblo.jp/go-go-shanghai/entry-10062502018.html
中国にも年賀状があります。しかも、ただの年賀状ではなく、お年玉年賀葉書のような、
くじ付き年賀葉書や年賀封筒が売っているんです。



喪中ハガキが来た人に、年賀状出していますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153277278
私は出しません。
ただし喪中ハガキの意味を勘違いしてはいけません。
喪中ハガキというのは「私に年賀状を出さないで」ということをお願いする依頼状ではありません。

「喪に服す」というのは「自分にとって大切な身内を失った悲しみのため、祝い事や華美なイベントから距離をおいています」という状態のことを指します。
「悲しくておめでとうと口にする心理状態にないから、本来なら送らなければならない年賀状も失礼させていただきます」というご挨拶状でありお詫び状でもあります。

これは一方的に「自分からは出さない」と宣言しているわけです。
原理原則から言うなら喪中の方に年賀状を送ること自体は禁忌ではありません。

ご自身が喪中にある場合に頂いた年賀状はありがたく頂戴することになります。少なくとも「自分は喪中ハガキを送っているんだから、そんな自分に年賀状を送ってくるな」という発想になることはむしろ無礼な発想です。
もちろん自分が喪中ハガキを受け取ることで「先方は悲しみの淵にいる」と知った立場としてはこちらからも「おめでとう」と言うのを控えるのは気遣いですが、「喪中ハガキは年賀状の受け取りを拒否する連絡」と事務的に処理するものではありません。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 20:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 21:11
こんにちは

年賀状を書かなくなって久しい私です.

喪中の意味は私も知っていました.
ただ,おっしゃるように誤解している方も多く

「喪中を出したのに年賀中が来て失礼だ」

と言われる方が多いのではないでしょうか.

ちなみに私は最後まで宛先手書き.図案は筆文字を使っていました.

それでも家族・親族以外で2人必ず年賀状をくれる人がいます.

来年は返事を書いてみようかな.
コメントへの返答
2016年12月6日 21:28
今回、出していた当人が、亡くなってしまったので、出すのは、控えようと、思っています。

親や、
祖父母なら出してもいいのですが、
喪中、とくに半年くらいだと、芳しくない、のかな?
2016年12月7日 18:35
こんばんは。

今年は喪中葉書の当たり年で、29通もいただきました。親が亡くなったのが大半ですが、亡くなられた方の半数が90歳以上というのはびっくりしました。想像以上に長寿社会です。

喪中の意味、大変参考になりました。言われてみればなるほどですね。
喪中は外気の文面は、一般的には「年頭のご挨拶は失礼させていただきます」で、これはおっしゃるとおり向こうが出しませんという通知でしょう。しかし、「年頭のご挨拶はご遠慮申し上げます」も10通ありました。これは「年賀状を出さないで」と言ってきていると解釈した方が良さそうですね。

喪中葉書の文面解釈はともかくとして、喪中の連絡をいただいているのに、敢えて年賀状を送っておめでとうと言うのは、常識を疑われるリスクがありそうです。
私は止めておきます。
コメントへの返答
2016年12月7日 19:20
29通も・・すごい

自分も、いつも、形式的に喪中の方には出してないのですが。

というか、しっかりした方は
1年前の年賀状に
「次回から年始のご挨拶ご無礼します」と書いて出さないかもしれませんね。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation