• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

牛乳って甘いね、ヨーグルトも

糖質制限を開始して1年たった。



コーヒーも紅茶もノンシュガーで通してきたら、牛乳がすごく甘く感じられてきた。



実は、例として雪印メグミルク牛乳 200mlの場合、含まれている炭水化物の量は9.6g

この場合、植物繊維が含まれていないから、すべて糖質(乳糖というもの)。

角砂糖1個4gとすれば2個ちょっとになる


甘いわけだ。


だから、牛乳なら1日コップ50mlぐらいと決めている。(コーヒーや紅茶と入れて飲む)※


(牛乳もヨーグルトも一例で、いつも同じものを摂るというわけではありません)


ところで、プレーンヨーグルトもそのまま平気で食べる。ジャムや砂糖はかけない。



こっちのほうがすっぱいから糖質低いだろうと思ったら、200gあたり10.4g

なんと牛乳より多かった。(苦笑)




ところで


ヨーグルトも「腸まで届く」とか書いてある商品があるが、ホントに腸まで届くのかな?

摂ったヨーグルトのほとんどが胃酸で消化され、届くとしてもほんのちょっとだったりして。




イギリスの医師会が「牛乳を飲みすぎると癌のリスクが増す」と発表している?
http://炭水化物.com/milkより「引用」



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 21:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 23:09
こんばんは。
牛乳もヨーグルトも私と同じ銘柄ですね。

ヨーグルトはプレーンが1番美味しいです。
コメントへの返答
2016年12月7日 23:15
同意します^ ^

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation